( 五輪開会式前日のトライアスロン会場。高いところからは、誰でも見えます。ぼくはトライアスロンの経験がありませんが、もっとも心身が苦しい競技のひとつでしょう。左手前は観客席でしょうね。今のところは意味を失っているのですが、これも諦めないで復活を目指したいです ) ▼わが国の選手たちをはじめ、勝った選手たち、負けた選手たち、敗色濃厚な試合を引き分けに持ち込んだ選手とそれを支えた選手たち、万国の選手がどれほどに自分に厳しく鍛えてきたかを、わたしたちはすでに、被災地福島のソフトボールと札幌の女子サッカーの試合で、みんな平等に、学ぶことができました。 深く感謝しています。 ▼そして、この傷つけられた大会、武漢熱を産み出した中国共産党の独裁、それに対峙しきれない日本のまつりごと ( 政 ) の失政、主としてこの両者によって予 ( あらかじ ) め傷つけられた大会を、人知れず、支えてくださるボランティアのかたがたに、国政を変えようとしているもののひとりとして、魂からの感謝をいま、申しあげます。 そのボランティアのおひとりである女性からの書き込みによると、「1日10時間 ( の労働 ) 、1時間の休憩、1,000円の交通費とミールクーポン1枚を貰えます」とのことです。 たった一食の食事券と、どこからどのように来られるかを問わず千円のみの交通費支給、そして8時間労働を2時間も超える働きに、休憩は1時間のみだということが、この女性のおかげで良く分かります。 そして、このボランティア活動に、七夕の日からすでに参加されている女性が何も仰ってはいないご苦労が、まだありますね。 たとえば酷暑、炎暑です。 どれほどの苦しさでしょうか。 どうか、どうか、お体とこゝろが無事でありますように、お祈りしつつ、最後の最後まで不肖ぼくも、日本の五輪が日本らしい五輪であるように、努力します。
▼ここまで記してきて、考えました。 やはり、このブログに集う日本国民のために、この方の書き込みを紹介しましょう。 おそらくは実名を思われるお名前が記されています。 それだけを伏せて、原文のまま、紹介します。 ( ただし原文には改行がないので、みなさんに読み易くするために、ぼくの勝手な判断で改行を付けました ) このブログはいま、コメント非公開が原則です。 しかし、今回の五輪は、いわば日本の非常時です。 それほどまでに深く傷つけられました。 その傷をどうやって、みんなで超克していくのか、それを考えるための、かけがえのない一助となる書き込みだと思いますから、すみません、これもぼくの勝手な判断にて、お名前を伏せつつ、みなさんに読んでいただきたく思います。 文中に、どこのどなたかを特定するような情報は無いと、判断しています。 けれども、もしもやはり、書かれたご本人が「アップを取り消して欲しい」ということでしたら、ブログにそのように書き込んでください。すぐに対処いたします。 ~ 原文のまま全文を引用 ~ 2021-07-22 08:58:20に投稿 オリンピックボランティア 青山さま いつも愛する日本のために尽力してくださってありがとうございます。 5年前品川駅にて青山さんのおっしゃる眼をキラキラさせていた人たちの一人です。 私たちの国は本当はとっても素晴らしい国なのに、自分の国が不当に扱われて、国益を第一に考えてくれる政治が全く無いまるで孤児である私たちの状態を全てわかっていて何とかしようとして立ってくださり、あの時のお話しは青山さんの深い愛と苦しい気持ちへの理解に涙が出ました。 目がウルウルなのでキラキラするのですね。 青山さんに握手していただいて、その温かい柔らかい手、眼差し忘れられません。あの時いただいた選挙ビラはずっと家に貼ってあって毎日青山さんのお顔を拝見させていただいております。 オリンピックのボランティアをやっています。 トランスポート フリートチームです。活動は7/7から始まっています。 オリンピック専用車で各国のオリンピック委員や選手を会場やホテル、空港、選手村へ送迎します。外人相手のミッションなので混乱は必至ですが楽しくやっています。 役に立ちたいと思って集まっている人がたくさんいます。 6時間待ってあげくno show だったりと文句を言おうと思うと何にでも言えるほどオペレーションは機能していないに等しいです。 現に不満を訴える人はたくさんいます。 でもこういうものは予定通り行かないものです。 変更に次ぐ変更です。 ですが自分の出来る事を活かす事は何かと考え切り替えた人は生き生きと働いています。 地元開催のオリンピックなので自分も何か参加したいと思って4年越しで準備してきました。 森元首相の件も何の障害にもなりませんでした。森さんのためにボランティアをするわけではないので。 武漢コロナも心配なので断るかどうかギリギリ様子を見ていたのですが今となっては競技を観に行く事もできないので、ボランティアで参加できて幸せです。 因みに1日10時間、1時間の休憩、1,000円の交通費とミールクーポン1枚を貰えます。 バブル方式というのは無いに等しいです。 自分でマスクして良く手を洗ってお茶でうがいして、帰ったら玄関で服を変えてお風呂に直行して家に持ち込まないよう防衛するだけです。 それで大丈夫と私は思ってます。 大きな団体、言葉通じない、説明読まない、いいかげんな外国人、きまじめな日本人、stick to the rules と言われているので臨機応変に対応できずに残念な事が多く一度決まった事を変えるのはとても難しいです。 力強いリーダーがいると違うでしょうね。 オリンピック関連の悪意に満ちたニュースには辟易します。嘘にまみれた地上波はもう見ません。 超超お忙しいのに長々とすみません。 ただ問題がある中でもボランティアで参加してオリンピックを楽しんでいる人が沢山いる事をお知らせしたくて書きました。 選手村の中には入れませんが近くで外から眺めたり、送迎でお話しできたり、オリンピックの雰囲気を間近で味わえて嬉しいです。 『誰があなたを護るのか』『私は灰猫』買いました。ご著書を読み『僕らの国会』見ています。燃える氷を探せのゲームも買いました。青山さんを応援しています。いつもありがとうございます。 閉じる ※ このあとに女性の実名がきちんと書かれています。それは伏せます。 ~ 全文の原文のままの引用、ここまで ~ ▼胸を打つ、書き込みを、ほんとうにありがとうございました。 あなたの書き込みは、あの同点シュートを放った岩渕真奈選手に匹敵するような、キラキラと輝く一文だと、ぼくは思います。 真っ直ぐな、にんげんへのお気持ちと、祖国への愛が伝わってきます。 この日本人の気持ちが、ぼくらの共通の財産です。 何ものにも穢されない、負けない、財産です。 それを必ず、活かします。
VIDEO