功山寺決起

第157回 独立講演会@神戸に当選しました。㊗️

18分前に、キタ━(゚∀゚)━!(ぼくらの国会・第81回)

2020-12-28 19:07:52 | 青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「最近、青山さん全然見ないね。話も全然、聞かれへんやん。何してんのん」(2020-12-28 09:36:23)

2020-12-28 16:59:54 | On the Road
▼関西テレビの報道番組「スーパーニュース・アンカー」の水曜版に毎週、生参加していたとき、関テレの要請で前日入りして関テレ報道部の記者やディレクターたちと議論し、ホテルに泊まっていました。
 これが9年半の長きにわたり続いたのですが、その途中から、このホテルが指定されました。
 立派なホテルですが、指定された理由の第一は「局に近いから」ということだとお聞きしていました。

 火曜の夜に入って、水曜の朝、毎週この風景を見ていました。
 今もまったく変わっていません。
 写真にある水辺から、ボート部の人たちが練習でボートを漕ぎ出したり、さすが大阪、水陸両用バスが出ていくのを初めて見たり。
 今朝はいずれもありませんが、目に浮かびます。



▼風景は変わりませんが、ぼくの仕事をめぐる情況はすっかり変わりました。
 しかし、たとえば、ひとつ前のエントリーに記した「中韓をはじめとするビジネストラックなるものの入国を即、やめよ」といった発信を、アンカーが続いていれば必ず、おこなうでしょう。
 立場は変わっても、発言の内容、考え方、そして行動のあり方、いずれもまったくアンカー時代と変わりません。

▼アンカーは良心的な報道番組でした。
 硫黄島の英霊を取り戻すための発信も、白梅の少女たちをめぐる発信も、アンカーがあってこそ、おこなうことができました。
 この番組は、関テレがFNNからの配信を待つのではなく、当時の報道局長、報道部長やプロデューサー、ディレクター、記者たちの群像が「自分たちで良い報道番組をつくろう」と一大決心をなさってスタートした番組でもありました。
 このアンカーに、ぼくもまた、育てていただきました。
 感謝しています。

▼国会議員になってから、TVタックルや朝生については番組参加をお断りしました。
 一方で、恩義ある関テレには、お断りしたことがありませぬ。
 たかじんさんの最期の日々を番組でご一緒したテレビ大阪も同様です。
 ぼくとしては、アンカー時代と同じく意欲があります。
 しかしオファーがないですね。

 ぼくは芸能プロダクションなどに一切、関わらない、属さない方針もまったく変えないので、局からオファーがないといかなる番組にも関わることができません。
 関西に入るたびに、「最近、青山さん全然見ないね。話も全然、聞かれへんやん。何してんのん」と尋ねられます。そのたびに、たいへん申し訳なく、こゝろがチリチリします。
 ごめんなさいね。
 視聴者・国民にとっては、ぼくが国会議員であろうが無かろうが関係なく、聴きたい話は聴きたいですよね。知るべき事実は知りたいですよね。

▼5日間に及んだ国内出張は、感染症対策を施しつつ、今日で終わります。
 出張のために犠牲になった仕事もありましたが、おかげで、武漢熱のさなかの日本海側や関西の経済状況が肌身で分かりました。

 きょう未明3時過ぎ、年内最後の東京コンフィデンシャル・レポート ( TCR ) の仕上げを、このホテルで始めました。
 配信業務を担う独立総合研究所は、今日が仕事納めだそうです。
( ぼくは独立総合研究所を4年半前の選挙中に完全に退任しています。独立講演会でみなさんと対面し話すこと、TCRのための情報収集と執筆、仕上げをすることはいずれも、独立総合研究所から委託されて遂行しています )
 その独立総合研究所の担当者が、朝一番で全会員へ配信してくれて、すでに配信が終わりました。

 これで年内の原稿は、信頼する編集者の強い希望で1月に再び世に問う、新書「救国 超経済外交の戦闘力」の原稿2本と大部のゲラ直しだけになりました。
 ホントは断捨離をしたい。勝手にどんどん送られてくる本の山と、ぐんぐん山が高くなる資料の山を整理したい。しかし大晦日だけではとても、とても無理っぽいなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビジネストラック」の実態は、中韓、なかでも中国の優遇(2020-12-28 09:03:03)

2020-12-28 15:51:52 | On the Road
▼感染力が1.7倍となったとされる変異種も武漢熱ウイルスに出てきた情況で、オールドメディアは「全世界から入国拒否」と大きく報じ、小さく「ビジネストラックは継続」と報じています。
 これも一種のミス・リードです。
 なぜなら、そのビジネストラックなるものが、問題だからです。



▼新動画の「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」でもすでに述べていますように、ぼくは自由民主党の部会でこう発言しています。
「ビジネストラックと政府は言っているが、要は商用。その商用で入国する、中韓を含めた一部の国からの入国者は、日本の空港に着いたときにPCR検査を行っておらず、2週間の隔離もない。これが非常に大きなリスクとなっています。まず、すぐにPCR検査を復活させてください」
 これを繰り返し発言し、それだけではなく、厚労省、外務省、法務省の行政官たちに議員会館へ来てもらい、議論し、資料を点検し、部会と同じ要求を続けています。

▼その際、「特に中国からの商用と称する入国者に、とても商用とは思えないひとが居るという指摘も、国民から相次いでいる。政府は、日本企業から行動計画を受け取って確認していると言っているが、中国頼みのビジネスを行っている企業ならば、その中国人入国者に、行動計画にある商用以外のことはするな、観光などは慎んでくださいと本当に言えるのですか」とも指摘しています。

▼政府がこのビジネストラックをやめない最大の理由は、まさしくこの「中国頼みのビジネス」を行っている企業、経済からの要請です。
 ぼくは共同通信で政治部記者となる前は、経済部記者です。
 その当時から、「中国頼みのビジネスは大きなリスクに繋がる。将来、そのリスクはさまざまな局面で大きくなる。今のうちに見直すべきだ」と発言し、ボツになることが多くても、そうした記事を書いていました。
 この「大きくなったリスク」のひとつが、まさしく武漢熱です。

▼政府は企業、経済界と話し合い、すくなくともワクチン投与が普及し、そのワクチンの有効性と安全性が高いことを確認できるまでは、この「ビジネストラック」なるものを即、停止すべきです。
 現行の「ビジネストラック」の実態は、中韓、なかでも中国の優遇です。他の国、現在は9か国(全体では中韓を入れて11か国)は、いわばダミーのようにも見えます。
 中国が「中国では感染が終わった」と称していることも、信頼できるはずがありません。なぜなら、中国は武漢からウイルスが日本と世界へ広まったことを全面的に否定し、アメリカ軍が持ち込んだと噴飯ものの主張を公然と、繰り返しているのです。
 それで「感染が終わった」という喧伝だけ信じろというのでは、いったい日本政府はどこの国の政府ですか。


▼日本が、政府も、自由民主党をはじめ与党も、経済界も、中国依存であり、それも過度の中国依存であることを今こそ、真正面から直視すべきです。
 年末の外交文書の公開で、西暦1989年の天安門事件の直後に開かれたサミットで、日本の宇野首相と外務省だけが中国を庇い、「自国民への虐殺に制裁を」と主張する他の参加国を諦めさせてしまった事実が明らかになったばかりです。
 サミットは当時も今も、アジア代表が日本しかいないから、他の国はやむを得ず、受け容れたのです。
 この日本がそこから30年あまり、中国がモンスターになることを手助けし続けたこと、その中心が自由民主党であることを、不肖ぼくは、その党内にて発言し続けていきます。

 そして評論家でも野党議員でもない責任をあらためて深く自覚して、こうして言うだけではなく、自由民主党内での議論、行政官(官僚)たちとの議論、それらの現場を通じて行動し続けていきます。


▼すでに関係部会の首脳陣からは、「ビジネストラックの見直しを検討のテーブルに載せます。厚労省にも通告しました」との回答も得ています。
 この深刻な問題の中心となる省庁は、外務省よりも、法務省よりも、厚労省だと考えています。
 しかし犯人捜しをするのではなく、一身を呈して、内部から変えるよう努力を続けます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の最後の独立講演会@神戸(2020-12-27 13:33:53)

2020-12-27 19:58:32 | On the Road
 神戸にやって来ました。
 たいせつなふるさと、生まれ故郷、しかし独立講演会の会場、その控え室に直行して、街は何も見えませぬ。
 ふひ。
 しかし、神戸の雰囲気は・・・しないか。しませんね。

 モンダイはありません。
 こうして、独立講演会という大切な対話の場を、中国発の武漢熱のさなかであっても、主宰者の独立総合研究所のみんなの工夫と努力、それから参加者の熱い志と丁寧な協力によって、感染症対策を徹底的に施したうえで、開催できるのですから、マジに、言うことなし !

 今回に会えなかったひとも、来年には、きっと独立講演会で逢おう !
 何にも負けずに、逢いましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しげとまみの世間話」という新シリーズがアップ(2020-12-27 03:54:06)

2020-12-27 13:55:54 | On the Road
 中国発の見えざる敵、武漢熱と神経戦を戦いつつの国内出張、そのさなかの週末です。

▼きのう土曜は、大阪は梅田でIDC (インディペンデント・クラブ ) 恒例の「クリスマス集会」があり、主宰者の独立総合研究所(独研)から依頼・委託を受けて、IDC会員のみなさんと完全オフ・ザ・レコードの対話を致しました。
 IDCはほんらい、一緒に現場に行くのが目的です。
 自衛隊基地を共に訪ねて戦車、護衛艦や潜水艦、ヘリなどに搭乗しつつ現場の自衛隊員の話を聴いて対話したり、あるいは靖国神社の正式参拝などを行っているのですが、武漢熱の今、それはできません。
 そこで大阪と東京 ( 新年の開催 ) で、感染症対策を徹底的に施し、参加者を抽選で絞りに絞ったうえで、質問に応える会を開くという独研の判断です。
 参加の要請を受ける立場のぼくも、基本的に賛成です。
 ただし油断は絶対に禁物です。
 だから昨日も、ぼくを含めた全員が、たとえばマスクを決して外さないようにしました。そして去年までの愉しいクリスマス集会とは様変わりで、飲食一切無しです。水も出ません。
 それでもみんな、対話そのものは楽しんでくださったのではないかと期待しています。いちばん質問が多かったのは、アメリカ大統領選挙でした。

▼きょうは神戸で独立講演会です。
 第108回を数えます。
 これも感染症対策を丁寧に施したうえで、参加者を大きく絞っての開催です。
 ここでも油断を徹底的に排しつつ、あらゆるカテゴリーの質問にどんどん答えます。

▼これら以外に、いつもの通り、年末年始も何も無く、ずっと原稿を抱えています。
 まず会員制レポートの東京コンフィデンシャル・レポート ( TCR ) の配信ペースが、12月のあまりに極端な多忙のために、やや鈍ったのです。
 それを回復するために12月25日金曜、出張先の日本海沿岸にて、烈しい風雨のなか激しく揺れる車中でレポートを書き続け、同日に2本を配信しました。
 その内容は会員外へは絶対の秘です。しかしタイトルは、いつも公開します。このボタン 最新レポートはこちら です。

 これに加えて、実は、編集者の熱心な願いに負けて、新年1月にふたたび新書を出すことになり、その大部 ( だいぶ ) のゲラ直しと新しい原稿の書き下ろしに取り組んでいます。
 タイトルと表紙デザインはもう決まりました。「救国 超経済外交の戦闘力」です。扶桑社新書です。


 東京コンフィデンシャル・レポート ( TCR ) も、まだもう1本、明日の月曜に配信したいと考えています。
 これで契約上の配信本数は、すでに超えていますが、危機のさなか、1本でも多く会員に届けたいのです。みんな、志をもって会員になっておられことを深く理解していますから。

▼そういうわけで、新動画の「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新アップが、チェックできていませんでした。
 先ほど、「しげとまみの世間話」という新シリーズがアップされているのを確認しました。
 いつも3人の秘書さん、三浦麻未・公設第一秘書、入間川和美・公設第二秘書、出口(いでぐち)太・公設政策秘書(公設秘書の名前は公開情報です)とふだん何気なく交わしている、さまざまな話を、なるべく柔らかく再現して、主権者がリラックスしつつ考えられるちいさな助けになりたいと願う、新シリーズです

 「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」は、これでもう第80回の放送に達しました。
 ここを視てください。無条件でご覧になれます。
 第1回放送から、80本全て、同じく無条件で視ていただけます。それは、ここです。

 虎ノ門ニュースを辞めてガッカリされたかたも多いと思います。
 しかしこの新しい動画との両立は、さすがに無理でした。
 ぼくとしては、この新動画で、日本国の主人公のみなさんとよりダイレクトにこゝろが繋がる気がしています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする