nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

とうもろこしの茹で方

2021-06-24 | 作品

お店にたくさんのとうもろこしが並んでいました。

買ってきました。1本だけですけど・・・・(汗)

いつもは数本圧力釜で茹でるのですが・・

圧力だと圧がかかってから7分火にかけて止め

圧抜きして取り出しますが・・・

1本だけなので・面倒臭い〜〜〜〜

そしたらレンジで出来ると・・・・

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・

(知らないいのは私だけかも(笑)

それも 皮付きのまま・・・

根元から2センチほど切り 

ラップなしで500wで5分チンするだけで美味しく出来ると・・・

皮をむいた時はラップに包み 同じく500wで5分程度チン・・

皮付きの方が甘みが増すらしいです。

早々にやってみました。

あっという間にでき 美味しかったですよ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする