2021年12月28日(火)
【御岳山】 東京都 929m
◎参加者 山の会の仲間と(バンベー)
◎アクセス
行き JR御嶽駅~バス~ケーブル下駅
帰り つるつる温泉バス停~バス~武蔵五日市駅
◎地図
1/25000 武蔵御岳 / 山と高原地図 奥多摩

◎ルート
ケーブル下~御嶽神社~御岳山~日の出山分岐~つるつる温泉
◎山登り
晴れ。フリース+ダウンジャケット(着たり脱いだり)
8:40 ケーブル下バス停出発
ケーブルカーには乗らず、歩きで御嶽神社を目指す。
車がすれ違えないほどの細い車道を登る。道路脇には杉の大木が多い。
1時間ほど登って旅館の集まっている場所に到着。



10:00 神代欅
欅の枯れた枝を切断処理していた。


10:10 御嶽神社
御嶽神社で今年の山行の無事のお礼と来年の安全祈願を行った。
ここは由緒ある神社である。


11:20 日の出山分岐
日の出山までは行かず、分岐からつるつる温泉を目指す。
途中、眺めのいいところから関東平野が望めた。スカイツリーも何とか見えた。


12:15 登山道
逆コースの登山口に到着。
少し下ると、去年の9月に見たカエルがまだいた。


12:30 つるつる温泉到着
◎下山後
つるつる温泉で汗を流し、その中の食堂で乾杯。14:42のバスで移動。立川でたこ焼き屋でもう一杯。
◎感想・反省
昨日の夜に降雪の予報が出ていたので、積雪・凍結の可能性があると思っていたが、部分的に滑る場所があったがほとんど問題なし。
軽アイゼンを持って行ったが使わずにすんだ。膝サポーターは装着。歩行に問題なし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます