先月11月の三連休は兵庫県の古いお寺や公園、
そして六甲山ハイキングしました。
新型コロナがこんなになる前は
日本じゅうのあちこち旅するプランを練っていたのだけど
またいつか叶いますように。oOO 。oOO
そんなこんなで、ここのところ地元神戸や兵庫を歩いてるのだけど
自分の住んでる街をこんなに訪れるなんて年はなかったような
気がするの。
美しい紅葉の時期に訪れるといっそう素敵なその風景に魅了されて
いる自分がいます○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 法華山一乗寺(ほっけさんいちじょうじ)<兵庫県加西市(かさいし)>2020.11.23
※今日の写真は法華山一乗寺です。
春に両親と行ったお寺ですがその日は母が階段上れないというので
父が戻るまで二人で下で待っていました。そして11月23日
やっと階段をのぼって本堂へ行ってきました。(^^)v
◆モバイル日記が更新されて♪小田さんの写真も(*^^*)
こうして小田さんの写真を次々見せていただけるのって
なんか嬉しいな♪♪
12/9の写真は22年前の事故の時のコルセット?!
姿勢のこと常に気にかけておられるなんてp(*・ ・*)q
こういうところから
ステージに立つあの小田さんの凛とした姿があるのかもしれない。
12/10の写真は
「いつもよりアップ」って書いてあるし
この小田さんのお顔、かなり好きかも♪
小田さんってメディアにほとんど出られないものね。。。
また動画映像もアップしてほしいナ♪
高温多湿状態?!の中なら喉はダイジョブかな?
どうぞ体調に気を付けて水面下の作業してほしいです♪♪
長い階段。でも、たぶん小田さんは楽勝かも。
◆ 公式HPよりお知らせ
Far East Cafe e Shopのinformation
およびGoodsが更新されていました♪
2021年のカレンダーが入荷したそうです♪
素敵な表紙の写真♪
そして今年はな、なんと!!歌詞も載ってる?!!!p(*・ ・*)qワォ!
≪小田さんと一緒に数々の作品を世の中に送り出してきた木下ディレクターが、
季節に合わせて「今週はこの曲を!」と選曲した卓上カレンダーです(歌詞付き)。
作品発表当時の小田さんの写真(一部を除く)と共に
1年間お楽しみください!
知らず知らずのうちにレパートリーも増えて行く魔法のカレンダーです(笑)♩≫
ということです(o^^o)タノシミ~♪♪♪♪♪♪
わたしはMAIL ORDERしたの!
早く届かないかな♪。oOO 。oOO
常行堂(じょうぎょうどう)
◆山下達郎さんのラジオ番組「サンデーソングブック」では
一曲目に ♪クリスマス・イブが流れました♪
シーズンオフでもこの曲流れてくると嬉しいですが
今の季節はピッタシなのでテンション上がります♪
鎌倉の友達に初めて達郎さんのコンサートに連れていってもらったとき
この曲を聴いて感動でした。
ずっと知ってた曲を目の前で歌ってくれたのですから。
達郎さんは「『またこの曲か』って言われても
必ずコンサートでは歌うことにしてる」って
言われました。
コンサートに行くたびにこの曲を聴けるのでスゴく毎回
コンサートが楽しみです
そして
小田さんが「クリスマスの約束2002」でこの曲を歌ってくれたときは
とっても嬉しかったです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:
♪雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう
Silent night,holly night
きっと君は来ない ひとりきりのクリスマス・イブ
Silent night,holly night○☆゚・:🎄🎄🎄.。o○☆
O(^0^o)))クルッって振り返るとこんな感じ♪♪
◆ユーミン出演の番組やユーミンに関するテレビ番組がわんさか
自動録画されていてとっても嬉しい♪
NHK SONGSでも自然体のユーミンが
楽しくってニコニコ(^^)しながら見ていました♪
思うにユーミンってご一緒されるアーティストやタレントさんによって
それぞれ違うユーミンが出てくるのが面白い♪
もし、小田さんとユーミンが二人お話されることがあったら
どんなエンターテイメントが生まれるんだろうってふと思っちゃった♪
(*^^*)
さらに階段を上がると三重塔があります
◆WBSに出演されていたユーミン。
タイトルは
「ユーミンが語るコロナ禍のエンタメ産業」
アルバムを今年中に強く出したいと思ったのは
コロナ禍という世界史に残るような特別な2020年を
アルバムに記録しておきたかった。
そのアルバム「深海の街」で伝えたかったことは
「愛しか残らない」
「愛があるものは残っていくと思う。」とユーミン。
あともう少し上ると本堂。
さらにユーミンのお話は続きます
「リモートコンサートで収益は上がったりしてるが
人が動くということでは圧倒的に少ない。
お金の問題だけではなく気持ちの問題がある。
自分でも誰かのライブに行くときに
チケット手にいれたときから、行こうと思ったときから
そのエンターテイメントは始まってる
電車で観る景色が違ったり、日常がビビッド(鮮明)になるんですね。
着いたらそのアーティストだけを凝視してるわけでなく
お客の熱狂を後ろから観たり、ライトのビームを追ったり
自分の思い出の世界に一瞬浸ったりと
自由であったり無限であるものなんです。」
と。
何だかユーミンの話を聞きながら(;_;)ウルウルしてしまった。
あまりにも想いが重なって。。。
本堂から鮮やかな紅葉と法輪堂が見えます。
ユーミンは
「2021年はワクチンが出来たとしても
もう戻らない世界もあると思う。
こころしてのぞまないといけない。
大変な2020年だったけど
大事なものを見極めてそれを大切にすることで
それぞれが自浄作用や免疫を高めないといけないと思います。」
と。
≪ユーミンにとって大切なものはなんですか?≫
という質問に対して
「私は音楽ですね」という言葉でしたo☆゜..。o○☆*:*:..。o○
本堂の中
🔹そうそう♪友達が30周年記念グラス当選したのだけど
引き換え期間が延長になって良かったとラインで話していました♪
≪当選の方は2021年3月末日までにCafeでお引き換えください。≫とのことです(^^)v
本堂の舞台から見える風景
※ユーミンの映像でちょっと気づいたことは、ユーミンが弾いてた
グランドピアノの下にバランスボールが見えました♪(^^)v
やっぱりトレーニングされてるんですね♪
小田さんもそうだけどエレピの横の机の上には
しっかり二つのダンベルが置いてあったわ♪
超凄アーティストってやっぱり体調管理のこともしかり
日々きちんと鍛えられてるんですね♪o(≧∇≦)oスゴイ!!
母と待ってた広場もすっかり紅葉していた。
※法華山一乗寺でいっしんに願うことはやはりこのコロナ禍が早く治まってほしい
ということです。どうかどうか。。。
一乗寺を後にして車で播磨中央公園に移動しました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
春にもいた猫ちゃんが気持ちよさそうにひなたぼっこしてました♪
もう紅葉は終わりかな。。。って思っていても
ふと綺麗なもみじやイチョウをみつけると
とっても嬉しくなります♪晩秋の秋の燃える様な赤や黄色♪。oOO 。oOO
大切なもの。。。それはずっと変わらないまま。
2020年という歴史上に残るそんな大変な時の風景を残しておこう。。。
いつかきっと笑って振り返る日が来るはず。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
車に戻ったらたくさんもみじが舞い落ちていたの♪小田さんと一緒に撮りました♪(^^)
.