コロナ禍になって2年目の春が近づいてきました。
今年もやっぱりお花見行きたいな♪
もちろん、感染対策ちゃんとして写真を撮って通り過ぎるの。
花を見ると元気になれるものね♪
ファン友とみんなでいつかコロナウイルスが収束したら行こうと約束した。
小田さんが植樹された福島の桜の木にいつか逢いに行くと♪
その時はみんなでお花見弁当と桜餅いただきながら♪。oOO 。oOO
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oワイワイガヤガヤ小田さんのことお話して。。。
○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 窓辺のカレンダー(2004年『まっ白』と小田さんと)サンバイザーby小田薬局
♪哀しいほどの想いがつのれば もうその愛は戻れない
せめてただ 切ない気持ち 伝えるまで
(2005年ツアーではオープニングがこの曲だった♪♪メチャかっこよくて
あの頃のこと思い出しちゃった♪O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)o小田さ~ン!!
神奈川の友達がライングループに入れてくれた河津桜の写真
昨日観ました(^^)v
今週も『遺留捜査3分チャレンジ』ありました(o^^o)!!
「3分クッキング」! ひな祭りにむけて、3色混ぜご飯!?
上川隆也 さんと 永井大(ながいまさる) さんが チャレンジされました♪♪
お二人とも作り方がそれぞれで
出来上がりも違いがありました。
『食べたら味は一緒だよね』って上川さんが言ったのが
おもしろかったです!キャハハ(*^o^*)
映っていたお宮参りの神社は「針神社」?鴨川の飛び石どこかな?
とか色々京都の街並みを見つめていました。
小田さんの「風を待って」が流れてきたら
思い出の回想シーンがあって
それだけにすごく切なくなってしまいます。
今回も小田さんが出てくる明治安田生命CMありました♪
今回は「青春の輝き」特別篇でしたv(=∩_∩=)
「風を待って」小田和正
(ソニー・ミュージックレーベルズ)
写真はキーパーソン掛川春人役の濱田龍臣(はまだたつおみ)さん
◆NHK FMディスカバービートルズが来月で終わっちゃう(T0T)寂しいです。
最後のリクエスト、どの曲にするかすごく悩んじゃいそう。
あと一年でもいいからもっともっと教えてほしい。
「ディスカバービートルズ"ENCORE"」してほしいです!
そしていつか「ディスカバーオフコース」あったらいいなo(^0^)o
東京の友達がライングループに入れてくれた木場公園沿いの河津桜の写真
◆昨日書いたユーミンのラジオ。
番組では「雪月花」「散りてなお」というユーミンファンの方なら周知だと思うのですが
この日はユーミンの曲ばかり流れていて嬉しかった♪♪
≪私がこの世からいなくなっても
ずっとわたしの歌が歌い継がれたらよかったと思う。
でも、こんな世の中だからそれさえも危ういのですよ。
将来日本語もどうなってるかわからない。
歌う人がいなくなったら消滅してしまいますからね。
地球上を漂ってくれていたらいいなってこんな時代だから思います。」
この時ユーミンの素敵な「散りてなお」が流れてきて涙がポロポロこぼれて(;_;)ウルウル
将来。。。日本語が消えてしまうなんてそんなこと想像さえしていなかった。
その国の言葉がなくなってしまったら
ずっと歌い継がれてきた大切な歌までがなくなってしまうということだったんだ。
今にも消えてしまいそうな言葉を
少数民族の人達は必至になって大切な言葉や歌を守ろうとしていたんだ。
ずっとずっと愛してきた大好きなオフコースも小田さんの曲も
もちろんユーミンの曲も他アーティストの名曲も♪
未来永劫続いていってほしい。
きっときっと消えたりなんかしないよね。
その国の言葉の大切さというものを
ユーミンの言葉で気づかされたのでした・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
同じく木場公園沿いの河津桜の写真
「風を待って」がイヤホンから流れてくる♪
始まりのところもサビのところも英詩のところも好き♪♪
そして
♪ここで見つけたもの 皆のあの笑顔
いちばん好きな場所 そして 誰より大切な人
のところ大好きです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o🌸🌸🌸○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。🌸🌸🌸o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
そして今日は大間さんがお話されていましたがあれから32年経ちました。
わたしはこの東京ドームのコンサートに残念ながら参加できませんでした。
参加した多くのファン友さんに色んなこと教えていただきました。
ありがとうオフコース♪♪
あなたがいてくれたから小田さんがいてみんながいて
だから今はとっても幸せです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
サイネリアの花と小田さんと♪(花言葉:いつも快活、元気)
.
.