こちら近畿地方は早くも梅雨入りしました。
こんなにも早い梅雨入りは初めてだそう。
あとは、ほとんど曇りと雨空になる予報だとか。
まだ5月中旬なのに。♪。oOO 。oOO
でもでも、まだ行きたくない~って5月の風は吹いている
数少ない貴重な晴れ間を見つけて
素敵な写真撮りたいな♪♪(*^^*)○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
※Photo 窓辺のカレンダー『ためらわない、迷わない』と小田さんと♪
映画「いつかどこかで」撮影現場にて。
♪あまり晴れていたから
この海が見たくて
とーってもお天気のいい日は思わず口ずさんでしまう(^^)
大好きな曲です(*^^*)イントロが流れてきたとたん瞬間移動したみたいに
もうそこは海・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*
◆今日なんとなくテレビの中の番組欄を見ていたら!?
(〃・ o ・〃) ハッ!! 「解放区」ドキュメンタリー!
って書いてある。(5月16日(日) 5:10-6:10)
これは関東ローカルで関東以外では放送されてない番組!
そう、小田和正「the flag」がテーマソングとして
オープニングで流れるのですが
放送区域外の人はネットでしか見ることのできない番組でした。
まさかこうしてMBS(TBS系列)で観ることができるなんてびっくり!
とっても有難いです♪♪♪♪
ドキュメンタリー「解放区」
【約束 池袋母子死亡事故から2年】│MBS
関東ローカルと同様に隔週の日曜日に放送されるのかな
『毎日放送(MBS)日05:10-06:10
製作 TBSテレビ https://tbs.co.jp/kaihou-ku ※不定期』
と書いてありました。
次もMBSで観ることができるかな?!
地方局でも放送あるようです♪TBS系列で検索してみてくださいね♪
そして今夜はTBS関東│解放区HP
『ほっとけへん ~にしなり☆こども食堂の日々~』が放送されます。
TBS 0:58~1:58
御覧になられる方はぜひどうぞ♪
共進牧場(兵庫県小野市)小田さんが訪れた牧場です
※以下はファン友さんよりお知らせいただきました。
≪今朝のスッキリで「平成J-POP百人一首」で
小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」!!≫
アナウンサー「あの日...あの時…あの場所で…君に会えなかったら‥」
とゆっくりと上の句を詠んでく
続きがわかった人は下の句を取ります。
取った人はその歌の続きを歌わなくちゃいけないのだけど
皆さんめちゃくちゃ歌へたなんだもの!
もうおもしろすぎ!!キャハハ(*^o^*)
他にZARDの♪負けないで
久保田利伸さんの♪LA.LA.LA LAVE SONG
MISIAさんの♪Everything
などありました♪あとどんな曲が入っているんだろう??(^^)
◆ラジオ福島にて
新生喜多方高校 開校記念特別番組
「つどえ、鈴懸揺れる桜壇の学舎(にわ)に」
ラジオ福島(5月15日(土)19時~19時30分放送分)
前回に引き続き、生徒さんたちのインタビュー放送がありました。
小田さんのこと少し出てました♪
合唱部の生徒さんの声だったと思うのですが
≪高い音と低い音が重なってるところを
みんなで綺麗にはもれた時があって、小田和正さんって
凄いなぁって思った≫
とお話されていました(^^)v
今月届いたPRESSにも校歌について喜多方高等学校長のお話載っていましたね♪
共進牧場に隣接するミルカーズ
◆2021/05/14/金 21:00-22:00 | THE MUSIC OF NOTE くるりの心 | FM COCOLO | radiko
くるりの番組です♪♪京都音楽博覧会の時に小田さんがゲスト出演された時のこと
お話されています♪♪5月14日(金) 21:00-22:00分
(聴取可能期限:2021年05月17日 23:32まで)
48:00~ 『恋は大騒ぎ』この曲、NHK FM「今日は一日小田和正三昧」でも
岸田さんリクエストされていましたね♪(^^)v
ウフッ(*^^*)有賀さんおもしろい~♪
◆一般の方のTwitterで見つけた動画だそう│三歳半の子供が小田さんの曲を歌ってる
ワォp(*・ ・*)qなんてお利口なお子さんだろう!!
(^^)ヾ(*^^*)ナデナデしてあげたい!!
播磨中央公園(兵庫県加東市)
◆TBSの安住さんの新情報7daysニュースキャスター(2021年5月22日(土) 放送分)
小田さんの映像が出てくる「風を待って」も観ることができるので毎回観てます(^^)v
そして訃報が伝えられました。
名トランペット奏者の数原晋(かずはらしん)さん
享年74歳でした。
「天空の城ラピュタ」の『ハトと少年』
そして
・必殺仕事人
・ルパン三世
・フライデー・ナイト・ファンタジー
・はぐれ刑事純情派
・北の国から
などなど。。。。
特に「北の国から」のあの素敵な音はこの方の音色だったのだと知って
すごくショックでした。
鎌倉の友達からもこの訃報は届いていて
驚いたのは友達が言うには
山下達郎さんやユーミンのレコーディングにも参加されていて
さらにびっくりしたのは
オフコースの♪決して彼らのようではなく(視聴)
にもトランペットで参加されていました。
(アルバム『I LOVE YOU』に収録)
この曲のトランペットがこの方だったなんて...
謹んでご冥福をお祈りいたします。
≪赤レンガ倉庫への道 フレンチラベンダーやサルビオネモローサが
沢山咲いていた(^^)≫(Photo by横浜のジム友M)
これから雨の日が続くのかなぁ。oOO 。oOO
でも『雨』が入ってる歌詞の曲を聴いてみよう♪♪
きっと懐かしくって色々と思い出したり、楽しくなったりするはず♪
♪雨上がりの空を見ていた~・:,。*:☆o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
(*^^)/ \(^-^*)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
.