ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

秋の風物、黄色い花

2009-10-28 17:30:01 | 生き物
黄色い花の季節である。この黄色い花は、ご存知の通り帰化植物で、もともとは、日本にあった植物ではない。



こちらの写真、この植物によく見られる昆虫で、セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシなどという、長ったらしいリアリズム旺盛な名前がついている。



テントウムシというと春のイメージである。アブラムシを食べるため黄色い花に集まってくるのである。
黄色い花を取巻く新しい秋の風物詩である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする