ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

ムギル

2024-11-07 22:31:37 | 


この写真の魚は、Pseudomugil gertrudae(シュードムギル・ゲルトルダエ)という。
一般的な魚で、英名では、バタフライレインボウ。
こちらの方が、通りがいいだろう。
この種小名のgertrudaeこの種の分類に携わった学者さんの奥さんの名前にちなむらしい。

属名のPseudomugilは、Pseudoとmugilの二つの単語から構成されている。
Pseudoは、日本語で言うと、~モドキ。がんもどきのモドキである。
さてmugilとは、何か調べてみた。mugilは、ボラだった。
ボラモドキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする