goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

生き物写真

2008-12-16 21:50:29 | 昆虫
最近、生き物系の写真が少ないが、魂を売ったわけではない。ホンデュラスでも帰国間際は、虫が少なかった。今も寒いので少ない。
福島に行った際、ご案内頂きヤンマタケを見ることが出来た。はじめてみる冬虫夏草である。これが見れたことは、とても嬉しかった。感謝!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿 | トップ | 田舎 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (roo)
2008-12-17 08:31:08
菌におかされたヤンマなんですね!初めてみました、尾のトゲトゲが禍々しいしいです。
いいなあ、こういうのが見られて。
返信する
Unknown (伸之助)
2008-12-17 20:34:03
素敵です。
素敵って表現も変ですが…。
見入ってしまいますね。
返信する
Unknown (OIKAWA)
2008-12-17 22:57:41
rooさん
オーストラリアにもありそうです。ストリームを探すと良いそうです。

伸之助さん
ホント面白いと思います。でもトンボには迷惑ですが。
返信する
ヤンマタケ (schlegel)
2008-12-20 08:11:39
すばらしいです。
アタマとおしりから盛大に生えてますが、体の中も菌だらけなんでしょうか?
返信する
Unknown (OIKAWA)
2008-12-20 21:57:25
schlegelさん
たい焼きのあんこみたいに菌糸のてんこ盛りでしょうね。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事