ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

これは?

2007-11-07 11:41:02 | 昆虫
ヤシの葉の裏にこんな物を見つけた。なんかカイガラムシのようだが、大きさが異常にでかい。なんだろうと突いてみたら、



ハチの巣だった。ハチといってもうっかり八兵衛ではなく蜂だ!あわてて逃げた。うっかり八兵衛だってこれだけ出てきたら一寸怖いかもしれない。でも逃げるほどではないと思う。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラオケ 聴け! | トップ | 火蟻 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真っ赤 (そよ風ふく)
2007-11-07 20:55:35
面白い巣ですね~!!
お菓子のようでおいしそうです。
返信する
!(〇o〇;)! (Matsu)
2007-11-07 22:22:26
ちょっとご無沙汰しておりましたら、いきなりこの赤でウロタエました。(^^ゞ

この巣の形には納得できません。
裏側に馴染み深い六角形の詰まった住処があるのでしょうか?
返信する
テンプレート (OIKAWA)
2007-11-08 10:27:01
そよ風ふくさん
見た感じ、メレンゲを焼いたお菓子のようでした。

Matsuさん
赤は見にくいので、別のに変えました。
巣は、中に六角形の巣があります。蜂がたむろしている下に穴がありそれが出入り口になります。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事