ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

Lenguado

2012-07-18 17:41:40 | 生き物
海の擬態の王者と言えば、Lenguado。食べても美味い。
これの煮付けは、僕の好物の一つである。

Lenguadoとは、スペイン語で、カレイのことだが、僕は、今日教えてもらい
初めて知った。
いわれは、Lenguaからきている。Lenguaとは、舌の事である。
Lenguaは、言語と言う意味もある。
英語のLanguegeも同じ由来だろう。



日本人は、これを見て舌に似ているとは、考えなかったようである。
確か、葉っぱとかそんなものを連想したと思う?

国民性の違いか?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Roatan島 | トップ | カリブの生き物たち »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
humpback_1976さん (oikawa)
2012-07-23 10:48:22
沖縄でしたか。あそこの海洋生物学は、魅力的ですね。僕は東京出身で、大学行くのに東京で通える大学しか許されず、そこは断念しました。
返信する
Unknown (humpback_1976)
2012-07-22 14:33:11
そうなんですか。先輩かと思いましたが、違う大学ですね。当時海洋学科のあった沖縄の大学です。こちらは講義よりダイビング漬けの生活でした。
返信する
humpback_1976 (oikawa)
2012-07-21 11:23:58
昔は、熱帯魚業界では、ブイブイ言わしていました。最近は引退してしまいました。僕は、農大です。農獣医学部がある大学ではありませんW。
返信する
Oikawaさん (humpback_1976)
2012-07-20 12:52:31
やはりご存知だったのですね。そうか確かに靴底に例えられることもあるみたいですね。
はい海洋学科出身です。が今はこれとは無縁の仕事をしています。全くとは言いませんが。もしかして同じ大学出身でしょうかか。
返信する
humpback_1976さん (oikawa)
2012-07-20 08:42:30
これを書く時悩んだのですが、ウシノシタ科 Cynoglossidaeササウシノシタ科 Soleidaeは、除外しました。日本で地方では靴底にたとえられる事も多いみたいです。humpback_1976さん、海洋学ご出身だったのですか?僕も農学を取るか悩みました。結局農学になりました。
返信する
ウシノシタというのが (humpback_1976)
2012-07-19 19:42:02
Oikawaさん、久しぶりに書き込みさせて頂きます。ヒラメの仲間に「ウシノシタ」とか「シマウシノシタ」いうのがいます。食いしん坊?の日本人は「人の舌」ではなく「牛タン」に例えたのですね。ちなみに私は海洋学科出身です。
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事