3月8日(月)から始まった予算特別委員会が続いています。
私はこれまで、
8日、地方消費税交付金、土地開発公社保有地の払い戻し案件、
9日、新庁舎建設用地の買収、小さい子どもを育ている人の図書館利用、期日前
投票所、
10日、コロナ禍の生活困窮者支援、すこやか・さわやかの指定管理、心身障がい
者の交通費、待機児童数の推計、
11日、乳幼児健診の未把握者、コロナワクチン接種、コロナの感染者への対応、
もやせるごみの収集、西国分寺駅ロータリー工事
について質問しました。
詳細については後日お知らせします。
あと三日ですが、予算特別委員会で聞きたいことがあればご連絡ください。