10.乳児検診で未受診・未把握は、1才6ヶ月児5名、3才児3名とのことだが、
把握するように最後まで努力してしていただきたい。
☆
11.公共施設の名簿について、コロナ対策のため、公共施設利用者に氏名、連絡先、
住所などの名簿を提出してもらっているが、保健所に提供したことはあるのか?
⇒ない。
〇市内の公共施設利用者から感染者が出た場合のために名簿を書いてもらっている
が個人情報なので取り扱いには十分注意してほしい。市としての責任は理解できる。
☆
12.コロナワクチンについて国分寺市にはいつ来るのか?⇒4月5日の週から段階的に
出荷されるが当市には26日の週には届くと思う。
〇高齢者へのクーポン券を3月下旬から郵送する予定はどうなるのか?⇒先に延ばす。
〇クーポン券を待っている高齢者も多いので丁寧にお知らせしてほしい。
☆
13.コロナ感染者の対応として他市では食料品の提供などおこなっているが当市では
何か予定があるか?⇒近隣自治体の状況などを見て当市でも検討したい。
☆
14.カラス対策としてもやせるごみの収集車にGPSをつけたらどうか?いつ来るかわか
れば来る少し前にごみを出せる。?⇒千葉市などでもやっているが、車の事業者の
進行管理でおこなっていて住民には課題があり公開していないようだ。
〇市では直接やっていないようだが、やっている事例もあるので研究してほしい。