及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

小金井市議選最終日の応援に行きました(3/20)

2021-03-21 10:58:41 | 日記

3月20日(土祝)小金井市議選が最終日になり、立憲民主党の岸田正義さんと鈴木

しげおさんの応援に行きました。

13時から岸田候補の演説会でした。応援している人たちのリレートークがあり、

私も応援のスピーチをしました。

メインの応援弁士は小林正則小平市長、末松義規衆議院議員、西岡信一郎小金井

市長でした。それぞれ熱い推薦のメッセージの後、候補者本人の政策の訴えと

決意表明がありました。最後まで頑張って!

18時からは鈴木しげおさんの最終演説会でした。

応援弁士は菅直人衆議院議員と西岡真一郎小金井市長でした。

自助、共助、公助とはよく聞く言葉ですが、鈴木さんは「近所」が大切と力説されて

いました。ヘルメットを被って福祉と防災の重要性を訴えていました。

近隣氏の議員が何人か来ていてビラを配ったり、聴衆として参加していました。

ここのところ地方議員の会議もすべてオンラインなので久しぶりに「生=なま」で

皆さんに会えました。普段モニター越しですが、やっぱり「なま」の方がリアルで

良いですね✌ 話も気楽にできるし💮

しかし、中間選挙は良いですよね。いろいろな自治体から多くの議員が応援に入って

います。国分寺の議員にも何人か会いました。

党派を超えての応援が行われているようです?!

)


「ぶんじデリ」を初めて頼みました(3/20)

2021-03-21 10:34:42 | 日記

3月20日(土祝)「ぶんじデリ」を初めて頼みました💮

ふんじデリはコロナ禍で外食を控えてお客さんが減った飲食店を助けるために去年の

8月から商工会が始めた配達サービスです。

名前は知っていましたが、予算委員会で話題になったので頼んでみることにしました。

まず、ぶんじチャンネルのアプリをいれてそこから会員登録する必要があります。

確認の数字が送られてきて入力しますが、数字を見て画面に戻るとなぜかまた同じ

画面が出できて何回も確認の数字が来ました(-_-;)

問い合わせをして何とかクリアしてようやく会員登録することができました。

唐揚げ弁当を3個注文しましたが、最初複数の個数の入れ方がわからなくて、結局

4個届きました!

とても美味しかったです。

バイク便でしたがウーバーイーツみたいにロゴをいれたら良いのにと思いました。

今月いっぱいは配達料500円は無料です。市が補助しているそうです(-_-;)

皆さんもぜひ「ぶんじデリ」に登録して美味しい😋食事を楽しみましょう!