3月28日(日)小平市長選挙が始まりました。
応援しいてる小林洋子候補の第一声が花小金井駅北口でありました。
野党共闘で立憲民主党、生活者ネットワーク、日本共産党の推薦を受けています。
なので、応援弁士は田村智子日本共産党参議院議員、末松義規、長妻昭立憲民主党
衆議院議員でした。
市長選挙と同時に補欠選挙も行われています。
立憲民主党から岡田しんぺいさん、共産党から佐藤みつるさんが立候補していて
それぞれ決意表明がありました。
写真を撮り忘れましたが、候補者カーの右側には立憲、無所属、生活者ネット、
共産党の市議会議員がずらりと並んでいました。
天気が心配されましたが、風が強い程度で雨は降りませんでした。
小林洋子候補は駅から元気に走って来て候補者カーに上りました。
最後に力強い決意表明がありました。小さなお子さんからもらった「87はなの政策」
の絵を見せていました。
最後まで頑張って!
マウスシールドをしているのが気になりましたが、今日の新聞を見たら相手候補も
しているので良いのかな?
確かに表情はわかるし遠いからだ大丈夫かしら?
私は一般質問でフェイスシールドが目を守るもので感染拡大防止にはマスクより
役立たないということを主張しました。政府の分科会もマウスシールドとフェイス
シールドはマスクより感染拡大の効果が弱いと認めています。その後、市は各課に
マウスシールドはマスクより感染拡大防止効果が弱いので注意するように、また
フェイスシールドは目を守るものだという通知を出しています。
なのでちょっと気になりました(-_-;)