皆さんこんにちは!
今週はなんとな~く、体がだるくて家でダラダラしてます。
息子もインフルBに感染してしまい、部屋に隔離され4日目です。
未だに38度くらい熱があるようですがだいぶ元気になりました。
私はインフルではなさそうですが、何かの菌が入った感じ・・・。
週末に体内除菌(新年会)したんですけどねぇ(^_-)-☆
もしや3日酔いか( ;∀;)
なので今週は引きこもり中
そしていつも通りネット見ててこんな記事を見つけたのでちょっと紹介します。
表題の〇〇の中に何ていう言葉が入ると思いますか?
ヒントは下の7つの項目
- 健康を大切にする
- やりたいことをやる
- 夢を叶えておく
- 他人に優しくする
- 人の意見に耳を傾ける
- 趣味に時間を割く
- 行きたい場所へ旅行する
最近ではワークライフバランスという言葉もでき、仕事一筋という風土も
薄くなってきましたが、まだまだパワハラ上司や面倒な同僚は存在します。
体を壊したり、時すでに遅かったり、判断を誤り後悔する前に
上の7つのポイントを実践してみましょう。
自身で決断したことはどちらに転んでも後悔しないけど、人に流されたことはいつまでも後悔してしまうものです。
特に趣味に時間を割く、これを意識するだけで仕事への張り合いもできるというものです(^_-)-☆
とまぁ、言うは易しですが寒さに負けずマンスリー釣行頑張ります( ;∀;)
答えは”後悔”でした。
皆さんもお試しあれ((*`艸´)ウシシシ