まだ水温が低いからか、例年になく不漁だったサビキ釣りでしたが、小さめのサバとアジ、イワシが少し釣れています(^^)/
いただいたイワシは全部煮付けにしましたので、残りの小魚は南蛮漬けを作りました(^^)/
頂いたマイワシ

ドレス状態にして

生姜と梅干しで煮込みます。
時間がなかったので圧力鍋を使用

骨もほろほろに柔らかくなりました(≧∀≦)

イワシ、アジ、サバをミックスで南蛮漬けにします。お酢を強めにきかせるのがオススメです。

ナガラミの塩茹でも美味い

新鮮な魚を使うとどうやっても美味しくなりますので、魚を釣ったら是非食べてみてください(≧∀≦)
いただいたイワシは全部煮付けにしましたので、残りの小魚は南蛮漬けを作りました(^^)/
頂いたマイワシ

ドレス状態にして

生姜と梅干しで煮込みます。
時間がなかったので圧力鍋を使用

骨もほろほろに柔らかくなりました(≧∀≦)

イワシ、アジ、サバをミックスで南蛮漬けにします。お酢を強めにきかせるのがオススメです。

ナガラミの塩茹でも美味い

新鮮な魚を使うとどうやっても美味しくなりますので、魚を釣ったら是非食べてみてください(≧∀≦)