
中潮 9時干潮 15時半満潮

昨日の後片付けが終わり、やっと一息着いたらまた釣りに行きたくなってしまいました。潮回りを調べたら1時間後が良さげなのでこれは行くしかないでしょう。我ながら釣りバカだと思います😆
15時少し前に到着した時は水位が低く、まだ魚が留まる水深じゃないので、根掛からないよう注意しながら潮が満ちるのを待ちます。

潮が満ちてくると魚っけが出始めました。浅瀬にはハゼの姿やボラっ子の群れが泳いできました。そのタイミングで風が吹き始めたので、ワームから巻物にチェンジしたら、ガツンとバイト発生⁉️
ギューンと走り出したのでロッドを立てたらプチンと外れる感触があり、バラしてしまいました。ラインブレイクしてしまったと思い見てみると、スナップが伸びていました。多分締め忘れかと。老眼鏡をかけずにやると、締め忘れることがあるので、またやってしまったみたいです。
その後はノーバイトで終了。10月は難しい月なのに、貴重なバイトを逃してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます