Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

スピニングリール 分解清掃

2021-01-04 14:10:00 | リール道
ゴリ感の出たルビアスをメンテします!

スピニングリールのメンテで大切なのは、一気にバラさず記録を残しながら少しずつ分解すること



そして、外したパーツは順番に並べておくと良いでしょう!



今回のゴリ感の原因はこのベアリングの不良を疑っていたのですが、残念ながら違いました(-_-;)



外したギヤと一緒に脱脂してからグリスアップし取り付けます!


この状態でゴリ感が直ったか確認しようとしたらハンドルが回りません(-_-;)


ここから泥沼にハマり、10回くらい分解したところで、ある事を思い出しました!

ローターが付いていない状態ではハンドルは回りません!

ローターを取り付けハンドルを回すと、回るようになりましたが、分解前より回転が重い

再び分解し、ローター下のワンウェイクラッチを取り付けているネジの締め付けを調整したところ回転は滑らかになりましたがゴリ感は直らず…


やはりギヤの摩耗なのか


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶん「芯出し」 (オズマ)
2021-01-06 08:07:37
自分もスピニング分解数回行いましたが,結果「バラス前より悪化」でした。プロいわく「芯出し」が必要,つまり,回しながらトルクを変えて締めていくという作業が必要とのこと。
そんなわけでスピニングOHは諦めました。なにより老眼で手作業できないという...。
それでも成功を期待しています。ギア破損ない限り,おそらくは調整,それもほんの微調整だということです。
返信する
Unknown (oi )
2021-01-06 18:48:21
芯出しですか!それはもう職人の領域なので、素人が出来るようになるには、何台もの犠牲が必要となりそうだから、壊れても惜しくない機種で練習するしかありませんね。
返信する

コメントを投稿