今日は今シーズン4度目の作田川ハゼ釣りに行って来ました。
10月に入り急激に気温が落ちたことと、2ヶ月前に来てから何回か台風が来ているのでその影響が心配されます。しかし昨年は11月でも良い釣りが出来たのでなんとかなるだろうと言う気楽な気持ちで挑みました。
天気は快晴、少し風が強いですが不快に感じないレベル。現地には7時半到着。車を停めていつものポイントへ向かいますが釣り人が一人しかいません(^_^;)
この時間は干潮潮止まりの時間ですが、アサイチなら釣れるはず。ジャリメをセットした9号バリ仕掛けをキャストします。
あれ?おかしいな。何時もなら一投目からアタリが出るのにすでに何投もしているのに全くアタリません。歩きながらポイントを探りますが状況は変わらず。
2時間経過…
全く当たらないまま9時すぎになってしまったので車でポイントを大きく変えます。下流の港に避難しているだろうハゼを探しますが、港もその周りも不発。
仕方なく何時ものポイントの対岸に来ました。時刻は10時過ぎ、潮も満ちてきました。潮が上げだしたらそれに合わせて魚も動き出した様です。見える範囲だとボラとコイが元気です。流心でも少しずつアタリが出始めましたが、魚が小さいのかハリに掛かりません。
9号針から5号に変えアタリの主を仕留めると…
アナタでしたか(笑)
同じサイズのチンチンを5匹釣った所で釣り方を変えます。ゴロタの隙間を狙ってみると予想通りアタリがあり、上手く乗せると…
アナタでしたか(-_-;)
それでもしつこくやっていたら、やっと本命のハゼも掛かりました!
しかしこの後が続かず、沖にキャストし放置した仕掛けに偶々掛かった2匹のハゼでストップフィッシング。
昨年は11月まで良かったのに今年は全くダメでした。魚のサイズも7月来た時と変わらずだったし原因が何か知りたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます