Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

ハゼの代替魚はこの魚で!

2024-11-12 05:30:00 | 釣りさかな料理
 今日はハゼの一夜干しを食べる予定でしたが、昨日のハゼ釣りは惨敗だったので似て非なる別の魚を調達してきました。
 メヒカリ

 実はこの魚の方がハゼより美味しいと噂ですが、やはり自分で釣った魚の方が特別じゃないですか(笑)

 全く違う魚種ですが、大きさはほぼ同じなので、目を瞑って食べれば分からないかも。いや、わかるな🤭

 そういえば、1匹だけ違う魚が入ってました。キスの見た目で目がちょっと違う感じのヤツ、ニギスですかね。

デリカD5 シャモニー8人乗り発売、そしてもう一つの特別仕様車が発売されました

2024-11-10 09:29:00 | 
 私が購入したデリカD5シャモニーは7人乗り仕様ですが、デリカは8人乗りの方が人気あるので、8人乗りが欲しい方はシャモニーの購入を躊躇していたと思います。


 そこで今月発売されたのが、8人乗り仕様のシャモニー。シートは7人乗りと同じ撥水シートなので、この車を待っていた人は多いはず。

 そして、もう一つ発表されたのがブラックエディション(7人乗り)。この車もベース車両がPグレードでシートが本革ですが、外見の違いは分かりません。いや、良くみるとバンパーの下の色が違いますが誤差レベル。拘る人はシートの違いで選ぶ感じですかね。



20241109 涸沼湖ハゼ釣り

2024-11-09 20:34:00 | 四季のさかな釣り
 今週は朝晩寒くやっと車のガラスにも霜が降りる季節になりました。待ちに待ったハゼの穴釣りの季節到来です!


 昨年は調子良かったハゼの穴釣り。今年はどうですかね?そろそろ穴の中に集まってるはずです。


 到着時は干潮のタイミングだったので、手前の方の穴には水がなかったので、少しでも深い穴を探します。


 しかし、良さげな穴を見つけてもダボハゼしか釣れません。
 根掛かりを減らすための新リグ投入

 2時間ほど探りダボハゼを10匹ほど釣った時点でこのポイントは諦め移動しました。次は少し下流の涸沼川のテトラを探ります。


 ロケーションは最高なんですが、ここでもダボハゼしか釣れません。1時間ほど探りましたが、マハぜは全く釣れないので那珂川に行ってみます。


 凄く水が綺麗です!そして小魚も沢山泳いでいるのが見えます。これは釣れそうだ!


 川の流れ込みの近くにあるテトラの脇を探ってみると、やっと本命のマハゼが釣れました!

 
 続けて珍しい魚も釣れました!この魚を釣るのは2度目。前回は利根川で釣りました。
 カワアナゴ

 やっと良さげなポイントを見つけたので、ここから数を伸ばそうと頑張りましたが、その後は3時間ノーバイト。そして腹痛になりストップフィッシング。


 今年のハゼ釣りはこれにて終了かな。丸一日やって1匹しか釣れないハゼ釣りは苦行でしかありません。

初めてのタコ調理

2024-11-06 09:35:00 | 釣りさかな料理
 いつもお世話になっている友人達に落花生を配っていたら、またまた皆から返礼品を貰ってしまった。いつになったら恩が返せるのだろう。

 その内の一人は本日タコ釣りに行ったという事でタコのお土産をもらってしまった。タコを捌くのは初めてなのでネットでタコの捌き方を検索し、その通りにやってみました。
 内臓を処理してから

 塩で滑りをとります

 熱湯に足から漬ける

 ここまでやればスーパーで見慣れたタコと同じですが、熱湯風呂に入れちゃった感じて少し罪悪感を感じますね😓

 今日は少しだけお刺身を食べてみましたが、新鮮なタコは弾力が凄かった。次はたこ焼きが食べたいね😆


アゲハの蛹

2024-11-05 05:30:00 | Weblog
 家の門の横にアゲハ蝶の蛹を見つけました。この時期の蛹はこのまま越冬し春先に羽化します。


 しかし蝶の蛹の半数以上は何らかの虫に寄生されており、無事に羽化できるのは少ないと言われています。うちの庭に柑橘系の植物は植えていないので、この蝶はかなりの距離を移動し、ここで蛹化したと思われます。無事羽化して欲しいですね。


20241104 ドブ川パトロール

2024-11-04 20:12:00 | ドブ川パトロール
 中潮 12時半干潮 18時満潮

 毎年このくらいの時期から良くなるポイントへ行ってきました。しかし今年はまだ涼しくなって間もないので、まだ少し早い気もしますが魚はいるでしょうか。


 先ずスピナベから始めます。しかしコレじゃない感がするのでスローダウン。早々にワームにチェンジします。


 釣り始めたのが15時すぎなので、あっという間に日が傾いてきました。陸上の季節は秋ですが、でも水の中はまだ秋っぽくないんですよね。


 この後に友人宅に行く予定があるので16時半ストップフィッシング。今年は何処に行っても魚の動きがおかしい。今年限りなのか、これからずっとつづくのか不安しかありません。

不耕起栽培の落花生収穫祭

2024-11-03 12:52:00 | 家庭菜園
 不耕起栽培を試していた落花生を収穫してきました。雑草だらけの土地に肥料もやらず50箇所に2粒ずつ蒔いたものがやっと収穫の時期になりました。
落花生栽培の経過報告 - Bass and camp

落花生栽培の経過報告 - Bass and camp

6月に植えた落花生の種が順調に成長しているか見に行ってきました。二週間前に来た時は落花生より雑草の成長が早く、もう少しで雑草に埋れてしまいそうだったので、既に埋も...

goo blog

 
 この土地は砂地なので作物を栽培するのに適していないのですが、雑草はそんなこと関係なく生えてしまい、年に数回除草を依頼していました。そのため草刈りしなくて良いよう雑草に勝てそうな作物として落花生を植えてみたので、放ったらかしで収穫出来るか非常に興味あります。


 早速掘り返してみると実の付きが良くありませんねー。理由はわかりませんが、少ない所は一株あたり2〜3個しか実っていませんでした。


 母と一緒に1時間位かけて収穫しました。雑草が凄いから収穫漏れしたものも沢山ありそうですが、それでも700個くらい収穫できました。


 家に帰りさらに選別したところ、綺麗な形のものが約300個

 小さいものや粒が一つしか入っていないものが約400個でした。



使わなくなったオモリをリユースする

2024-11-02 12:23:00 | 自作・DIY
 ほぼ出番の無くなったバレットシンカーを使い、根掛かりしないリグを作っています。しかし、当時シンカーに使われていた素材が様々で、真鍮、スズ、ナマリなど素材の違いで大きさが異なります。そのため見た目だけでは重さが判断できないので一つ一つ計りながら分別しています。


 今は環境への配慮からタングステンが主流ですが、一昔前までは様々な素材のオモリがありました。これも時代の流れです。


根掛かりしないオモリ、ライトバウンスリグの記事はこちらからどうぞ。
ライトバウンスリグの完成系はコレだ! - Bass and camp

ライトバウンスリグの完成系はコレだ! - Bass and camp

アップデートを繰り返しているライトバウンスリグ。前回まで錘は接着剤で固定していたけど、錘の下を膨らませることで、錘が落ちないように変更した。ドブ川のゴミで検証し...

goo blog