【2005年11月10日】
先週の法事で、やっぱり言われちゃいました。
子供まだ?
って。最近、おセンチになっているので、
やっぱり寂しい~気分になりました。
私の方で法事があったときは、
親戚一同は流産のこと知っていたので、
誰も言わなかったのですが、
旦那の方の親族は誰も知りません。
だから、言われるのは、しょうがないんですが。
やっぱり言われちゃったよ。
孫がたくさんいるヤツに言われると
さらにむかつくねえ。
法事では、やっぱりお茶くみを
してました。
旦那は、私のことほったからかしに
してたんで、頭にきました。
長男家の次男鬼嫁は、やはり何かしら
働かないといけないみたいです。
4男家の次男嫁も巻き込まれました。
嫁にきたばっかりなのに。かわいそう。
あとひとり、4男家の娘も
お茶運びしてくれました。
若手3人娘、お茶くみ隊結成です。
次男家、3男家、5男家の人間は、
誰も動きません。
あのー。
入れたら、自主的に、お茶取りにきてくださいません?
人数多いんですけど。
7回忌のときに、またお茶くみ隊
やるんだろうなー。
というか、お盆とか、正月とか
親族で集まるときも、
いろいろ食事とかお手伝いがあるんだろうなー。
めんどくせーー。
男尊女卑的な雰囲気は嫌いなんですよ。
嫁は働かなきゃみたいな。
むしろ、自分の親族なんだから、
もっと夫が働いてほしい。
はっきりいって、嫁は他人なの。
私の方の法事では、何にもお手伝いしないのにねえ。
自分の方の法事ぐらい、動いてほしいなあ。
両方動かないといけない鬼嫁は、しんどいの!
あと、長男家の嫁であるお姑さんの
サポートも息子として、きちんとしてくれ!と
きつく言っときました。彼女が一番働いてるの。
辛いの!
よろしく。
昨晩は、小1時間ぐらい、そんなことを
旦那にせつせつと涙ながらに語ってました。
正論だったんで、理解したようです。
これで、また、私の理想の男に近づいたと
思います。
あともうちょっとだ!ゴールは近い!
【2005年11月11日】
とても不安です。
100歳の旦那の祖母。(寝たきり)
80歳の祖父。(余命1ヶ月と半分)
27歳の旦那のいとこ。(ガン)
今年はもってほしいなー。
と思います。
年賀状どうしようか。
まだ手をつけるのはやめておこう。。。
今年は、誰の訃報がないよう祈ります。
11月に月のものがきたら、
子作りはじめようと思います。
葉酸摂取をスタートしたいと思います。
病院でもらった流産防止用の漢方薬は、
2週間分しかないので、いつからはじめようかと
悩み中。
日記ですが、1日遅れでつけることにしました。
そのほうが、自分の中のおもしろかった話や
気になる話を吐き出せる気がしたから。
そろそろ、子供は、男の子は絶対にほしくないという
話をしようと思います。
私には、弟がいて、ヤツは、すごくメンドクサイ人間です。
フリーターやっています。
もっともだ!
私が人事担当者なら、彼は取らない。
社会の常識がわからないし、空気は読まないし、
顔は悪いし、背は低いし、自分自慢がすごいし、
究極におしゃべりだし、精神年齢低いし、
おたくだし。
全然いいところ、ありません。
彼は、介護士をめざして大学を無駄に5年いきましたが、
今は、調理師をめざしています。しかも、免許がいらない
やつです。意味がないです。
正直言って、身内から言わせてもらうと、大学なにしに
いったんだろうって感じです。
真面目な教育熱心だった父親は愕然としています。
しかも、福岡LOVEでしょっちゅう遊びに行ってますが、
なぜか宮崎を離れられません。
というのが、大学が宮崎で、現在修行している場所も
宮崎だからです。
姉としては、とても心配です。
心配というのは、私に被害や迷惑を与えないかという
意味で心配です。
前も、親戚一同から、お金を借りまくって、
遊んでいました。
苦情の電話が、私にまっさきに入りました。
こんな非常識な弟はいりません。
普通の弟をください。常識を持った弟をください。
調理師をめざしてるらしいですが、
昔チャーハンを作ってもらったら、
激まずでした。
私、作ってもらった食べ物は、まずいとは思わない
ほうでしたが、
ヤツが作ったものを、どうしても
おいしいとは、いえませんでした。
こげ味でした。
正直、心配です。ヤツに指導している先輩の
ことを思うと、涙がでます。
ヤツの性根をたたきなおしてください。希望です。
ヤツは、子供のころから、周りに迷惑を
かけまくる人間でした。
デパートやスーパーで、泣き叫んで、
地面で寝転んで暴れてるヤツ。
あの「買って~!!!!!!!」と地団駄している
ガキです。
あれは、弟のことです。
弟は、最強でした。いつまでも、泣き止まず、
叫びまくっていました。
しつこい男です。
はっきり言って育てにくいヤツでした。
友達と遊んでいて、コンクリに転ばされ
額を縫ったり。
転んで、耳たぶが、ちぎれて縫ったり。
棒を口にくわえて遊んでいて喉に
ささり、血が喉につまり、呼吸困難に
陥ったり。
友達を怪我させて、親がどなりこんできたり。
友達の妹のぬいぐるみを海に投げ捨てて、
両親がどなりこんできて、
以後、絶交されたり。
えらいのは、母親でした。
友達の親が何度どなりこんできても、
自分は、絶対にどなりこむようなマネは
一切しませんでした。
あまりの理不尽さに母親に質問したことが
ありますが、弟もどなりこまれるような
ことをやっているかもしれないから。と
我慢しているようでした。
なんど、母親が菓子折りを持って
謝りにいったかわかりません。
男の子は、ワルガキの次元を超えていました。
手に負えない。。。
そして、わがままのおしゃべりガキの
まま成長し、
大学は宮崎に行ってしまいました。
大学を出ても、両親に仕送りを
してもらうありさまです。
お金を送ってもらいたいときだけ、
電話をかけてくるようです。
大人になったら、まともな
人間になるはずと期待していた
私がバカでした。
バカでもしょうがないけど、
犯罪者にだけには、ならないでほしい。
将来、両親の介護問題や遺産問題で
もめそうな気配です。
先を考えると、イヤです。
先週の法事で、やっぱり言われちゃいました。
子供まだ?
って。最近、おセンチになっているので、
やっぱり寂しい~気分になりました。
私の方で法事があったときは、
親戚一同は流産のこと知っていたので、
誰も言わなかったのですが、
旦那の方の親族は誰も知りません。
だから、言われるのは、しょうがないんですが。
やっぱり言われちゃったよ。
孫がたくさんいるヤツに言われると
さらにむかつくねえ。
法事では、やっぱりお茶くみを
してました。
旦那は、私のことほったからかしに
してたんで、頭にきました。
長男家の次男鬼嫁は、やはり何かしら
働かないといけないみたいです。
4男家の次男嫁も巻き込まれました。
嫁にきたばっかりなのに。かわいそう。
あとひとり、4男家の娘も
お茶運びしてくれました。
若手3人娘、お茶くみ隊結成です。
次男家、3男家、5男家の人間は、
誰も動きません。
あのー。
入れたら、自主的に、お茶取りにきてくださいません?
人数多いんですけど。
7回忌のときに、またお茶くみ隊
やるんだろうなー。
というか、お盆とか、正月とか
親族で集まるときも、
いろいろ食事とかお手伝いがあるんだろうなー。
めんどくせーー。
男尊女卑的な雰囲気は嫌いなんですよ。
嫁は働かなきゃみたいな。
むしろ、自分の親族なんだから、
もっと夫が働いてほしい。
はっきりいって、嫁は他人なの。
私の方の法事では、何にもお手伝いしないのにねえ。
自分の方の法事ぐらい、動いてほしいなあ。
両方動かないといけない鬼嫁は、しんどいの!
あと、長男家の嫁であるお姑さんの
サポートも息子として、きちんとしてくれ!と
きつく言っときました。彼女が一番働いてるの。
辛いの!
よろしく。
昨晩は、小1時間ぐらい、そんなことを
旦那にせつせつと涙ながらに語ってました。
正論だったんで、理解したようです。
これで、また、私の理想の男に近づいたと
思います。
あともうちょっとだ!ゴールは近い!
【2005年11月11日】
とても不安です。
100歳の旦那の祖母。(寝たきり)
80歳の祖父。(余命1ヶ月と半分)
27歳の旦那のいとこ。(ガン)
今年はもってほしいなー。
と思います。
年賀状どうしようか。
まだ手をつけるのはやめておこう。。。
今年は、誰の訃報がないよう祈ります。
11月に月のものがきたら、
子作りはじめようと思います。
葉酸摂取をスタートしたいと思います。
病院でもらった流産防止用の漢方薬は、
2週間分しかないので、いつからはじめようかと
悩み中。
日記ですが、1日遅れでつけることにしました。
そのほうが、自分の中のおもしろかった話や
気になる話を吐き出せる気がしたから。
そろそろ、子供は、男の子は絶対にほしくないという
話をしようと思います。
私には、弟がいて、ヤツは、すごくメンドクサイ人間です。
フリーターやっています。
もっともだ!
私が人事担当者なら、彼は取らない。
社会の常識がわからないし、空気は読まないし、
顔は悪いし、背は低いし、自分自慢がすごいし、
究極におしゃべりだし、精神年齢低いし、
おたくだし。
全然いいところ、ありません。
彼は、介護士をめざして大学を無駄に5年いきましたが、
今は、調理師をめざしています。しかも、免許がいらない
やつです。意味がないです。
正直言って、身内から言わせてもらうと、大学なにしに
いったんだろうって感じです。
真面目な教育熱心だった父親は愕然としています。
しかも、福岡LOVEでしょっちゅう遊びに行ってますが、
なぜか宮崎を離れられません。
というのが、大学が宮崎で、現在修行している場所も
宮崎だからです。
姉としては、とても心配です。
心配というのは、私に被害や迷惑を与えないかという
意味で心配です。
前も、親戚一同から、お金を借りまくって、
遊んでいました。
苦情の電話が、私にまっさきに入りました。
こんな非常識な弟はいりません。
普通の弟をください。常識を持った弟をください。
調理師をめざしてるらしいですが、
昔チャーハンを作ってもらったら、
激まずでした。
私、作ってもらった食べ物は、まずいとは思わない
ほうでしたが、
ヤツが作ったものを、どうしても
おいしいとは、いえませんでした。
こげ味でした。
正直、心配です。ヤツに指導している先輩の
ことを思うと、涙がでます。
ヤツの性根をたたきなおしてください。希望です。
ヤツは、子供のころから、周りに迷惑を
かけまくる人間でした。
デパートやスーパーで、泣き叫んで、
地面で寝転んで暴れてるヤツ。
あの「買って~!!!!!!!」と地団駄している
ガキです。
あれは、弟のことです。
弟は、最強でした。いつまでも、泣き止まず、
叫びまくっていました。
しつこい男です。
はっきり言って育てにくいヤツでした。
友達と遊んでいて、コンクリに転ばされ
額を縫ったり。
転んで、耳たぶが、ちぎれて縫ったり。
棒を口にくわえて遊んでいて喉に
ささり、血が喉につまり、呼吸困難に
陥ったり。
友達を怪我させて、親がどなりこんできたり。
友達の妹のぬいぐるみを海に投げ捨てて、
両親がどなりこんできて、
以後、絶交されたり。
えらいのは、母親でした。
友達の親が何度どなりこんできても、
自分は、絶対にどなりこむようなマネは
一切しませんでした。
あまりの理不尽さに母親に質問したことが
ありますが、弟もどなりこまれるような
ことをやっているかもしれないから。と
我慢しているようでした。
なんど、母親が菓子折りを持って
謝りにいったかわかりません。
男の子は、ワルガキの次元を超えていました。
手に負えない。。。
そして、わがままのおしゃべりガキの
まま成長し、
大学は宮崎に行ってしまいました。
大学を出ても、両親に仕送りを
してもらうありさまです。
お金を送ってもらいたいときだけ、
電話をかけてくるようです。
大人になったら、まともな
人間になるはずと期待していた
私がバカでした。
バカでもしょうがないけど、
犯罪者にだけには、ならないでほしい。
将来、両親の介護問題や遺産問題で
もめそうな気配です。
先を考えると、イヤです。