どかーーん!!!
壁げり!
壁げり!
黒帯のしゅうはカッコいい。
演武へゴー!
青赤スペシャル練習中(^o^)/
スペシャル王者りく!
障害物協力リレー!
移動動作!
驚愕の10人制審判!
半自由組手ドリームタッグトーナメント!
伸びる新鋭達!
青帯入賞者!
みつきとさゆの小旅行>^_^
優秀選手賞!
テコンドー精神で対決!
男気三石さん!
仲良しな二人組。
マッソギ伸び盛り!
わさわさとしています。(^o^)/
年末までイベント目白押し!!
水曜日松戸元気もりもり。
ちびちゃん達もだいぶ上手くなって来ましたよ。
練習後は驚愕のサンマッキ!
すげーー!!>^_^<!
やるのかね!
どうしてもやるのかね!
テコンドー精神だがね!
埼玉と府中大会の様子をアップしたいけど写真が1000枚くらいあるけん。
どうしたらいいものか。
まっとって~(^o^)/
ゆーや先生が大人数をまとめ、しっかり指導。
水曜松戸はとても賑やか。
低学年は高学年に憧れて伸びてます。
ちゅんこも仲間入り。
お母さんが大事そうにだっこ。>^_^<
最近は毎日とっても暑いですね!
夏本番突然来日って感じですかぁ~?
でも子供たちは元気もりもり!
防具をつけてマッソギだって元気もりもり!
大人たちも負けてはいられませんね。
寒い冬よりも始めから筋が温まっている夏は、テコンドーをするには実は最適。
(暑いけど(((^_^;))
どんどん身体を動かして、
いい汗かいて、たくさん水分補給して新陳代謝!
身体を喜ばせてあげましょう!
夏本番突然来日って感じですかぁ~?
でも子供たちは元気もりもり!
防具をつけてマッソギだって元気もりもり!
大人たちも負けてはいられませんね。
寒い冬よりも始めから筋が温まっている夏は、テコンドーをするには実は最適。
(暑いけど(((^_^;))
どんどん身体を動かして、
いい汗かいて、たくさん水分補給して新陳代謝!
身体を喜ばせてあげましょう!
12月11日に松戸のテコンドークラブにて、松戸流山ドリームカップ2010the final行われました。
詳しい様子はこちらへ
しかし、今年の松戸流山ドリームカップ2010the finalはそれだけではなかったのです。
終了後、
寺島副師範の昇段を祝って、松戸・流山両道場生によるサプライズ演武が行われました。
愛情いっぱいの演武の様子はこちらへ
衝撃のチームルーティン動画がご覧いただけます(゜o゜)ぜひご覧あれ(^_-)
今回愛をこめた演武を送られた寺島副師範。
写真をクリックしてもらえると指導員紹介のページへとびます。
寺島副師範の指導する松戸・流山テコンドークラブのブログはこちらへ
ちなみに今日のタイトルの元ネタは007です(^◇^)
ゴロがよかっただけなので意味はありません。あしからず。
←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ
←他のテコンドー関連のブログやランキングが紹介されています。よろしければご覧ください
にほんブログ村
10月9日、松戸にて昇級審査が行われました。
緊張の面持ちで整列する受審者のみなさん。
オム師範のあいさつ。さぁいよいよ開始です。
この日は緑帯のトゥルから開始です。
コウタロウくん気合いが伝わってきます。
シュウヘイくんのトサントゥル!
成年部もこの日に向けて練習を重ねてきました。
トゥルに続き約束組手の審査が行われ、その次は・・
蹴りの課題です。
ケンタさんのティミョパンデ!!決まってます!
女子部だって負けてません!
続いて黄帯、白黄帯の審査です。
スズネちゃんのチョンジトゥル。
少年部のタングントゥル。
続いて三歩約束組手です。
三歩約束組手の一番。
こちらは三歩約束組手の三番。
この後蹴りの課題が行われました。
その次は白帯の審査です。
一番最初に習うサージュチルギです。
基本蹴りの様子です。一生懸命練習したことが伝わってくる審査でした。
これに引き続き緑帯マッソギの審査、黄帯の攻防の審査が行われ、
そして試割りの審査が行われます。
見事成功の瞬間!!
最後に名称の審査が行われ終了となりました。
練習で成果は出しきることができたでしょうか?
みなさん本当にお疲れ様でした(^◇^)
←他のテコンドー関連のブログやランキングが紹介されています。よろしければご覧ください
にほんブログ村
緊張の面持ちで整列する受審者のみなさん。
オム師範のあいさつ。さぁいよいよ開始です。
この日は緑帯のトゥルから開始です。
コウタロウくん気合いが伝わってきます。
シュウヘイくんのトサントゥル!
成年部もこの日に向けて練習を重ねてきました。
トゥルに続き約束組手の審査が行われ、その次は・・
蹴りの課題です。
ケンタさんのティミョパンデ!!決まってます!
女子部だって負けてません!
続いて黄帯、白黄帯の審査です。
スズネちゃんのチョンジトゥル。
少年部のタングントゥル。
続いて三歩約束組手です。
三歩約束組手の一番。
こちらは三歩約束組手の三番。
この後蹴りの課題が行われました。
その次は白帯の審査です。
一番最初に習うサージュチルギです。
基本蹴りの様子です。一生懸命練習したことが伝わってくる審査でした。
これに引き続き緑帯マッソギの審査、黄帯の攻防の審査が行われ、
そして試割りの審査が行われます。
見事成功の瞬間!!
最後に名称の審査が行われ終了となりました。
練習で成果は出しきることができたでしょうか?
みなさん本当にお疲れ様でした(^◇^)
←他のテコンドー関連のブログやランキングが紹介されています。よろしければご覧ください
にほんブログ村