来年は迎え撃つ立場として、連覇に期待しましょう!!!
[全日本戦績]
団体戦マッソギ・トゥル優勝
個人戦ミドル級マッソギ優勝
敢闘賞
****************************
「@ぐるぐる@」
全日本から早2週間が経過しましたが。
改めまして応援してくださった皆様に感謝。
自分の試合のビデオを観て時間差でさらに感謝。
ビデオを複数回観ましたが、途中からはコートの中を観ていたのではなく、
オムスクールの皆さんを目を凝らして観てました。
皆さんの応援、勿論試合中も聞こえてました。
完全away地帯で主人が撮ったビデオの中では
皆さんは米粒でしたが、それでも熱意が十分伝わりました。
しかし米粒であろうと、そこからでないと皆さんは映らなかっただろうから、
主人にナイスポジショニングと褒めてさしあげたい。
スタッフの仕事をこなしながら気にかけてくれた方
前のめりになって応援してくれた方
立ち上がって声援を送ってくれた方
機転を利かせてセコンドにかけつけてくれた方
個人戦決勝での決定打を前にこれでもかというくらいのガッツポーズを
みせてくれたセコンドの方
試合後ハグしてくれた方
試合を始終見守ってくれた先生
勝利を前になみだ目になってしまった方
写真を撮ってくれた方
おめでとうを伝えに来てくれた方
ありがとうを伝えに来てくれた対戦相手の方
2日間朝から晩まで会場で一緒に戦ってくれた家族に
この場をお借りして、精一杯の”ありがとう”を伝えたいです。
(えっ、横着してるわけじゃないんですよ、ほんとに)
この気持ちはオムスクールの中で、グルグルグルグル回るものだと思っています。
勿論、オムスクール外でもグルグルしてるんですが。
でもオムスクール特有のグルグルがあって、これがまた他にはないグルグルなんですよ。
わかりますかねぇ・・・・・・わかりにくくてすみません・・・
わからなくてもグルグルしてますし
わたしも頑張ってグルグルしますから大丈夫です。
山本 愛美