テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

関東指導者練習

2017-07-02 16:39:33 | 黒帯練習会
今日は府中にある本部道場で関東指導者練習に参加してきました。


50人位の指導者が集まってトゥルの変更点などを練習しました。

これから少しずつ皆にも伝えていきたいと思います。

富山県大会&黒帯練習

2013-11-11 21:47:14 | 黒帯練習会
昨日、11月10日、富山県大会が行われ、オムスクールから石黒さん親子が出場しました。

結果は、、、
石黒和馬 トゥル3位
石黒好誠 トゥル優勝 マッソギ準優勝
2人で、敢闘賞 を頂いたそうです!

関東で行われる大会と違う顔ぶれの選手との対戦は、結果以上に、2人にとって大きな財産になることでしょう。
お疲れさまでした。
次の大会も頑張って下さい!!


 * * * * *
 

同じ日、綾瀬道場では黒帯練習が行われていました。

厳師範の指導のもと、ミット蹴り・トゥル・マッソギ、と多彩な練習で汗を流しました。

マッソギでは、厳師範vs若武者タツヒロさん・ユウマさん、というレアな対戦が!
厳師範の防具を付けた姿、超レアものです( ´艸`)




黒帯練習

2013-09-10 07:43:35 | 黒帯練習会
指導は厳師範。

真剣に話を聞くケンシロウさん。


特別な事ではなく、基本をしっかり練習します。

最後は時間をかけて、入念なストレッチ。
黒帯だって、体のケアは大切です。

西日本選考会を目指すケンタさん、柔らかいですね!

さてここで問題です。

道場に出来た水たまり、これはいったい???


正解は、ユウヤさんの汗です(^o^;

あまりに大量なので、思わず撮らせて頂きました。


黒帯練習

2013-08-05 01:35:24 | 黒帯練習会



8月4日、厳師範指導による黒帯練習会が行われました。

テーマは「エンジョイテコンドー」
テコンドーの楽しさを追求した内容をメインに練習しました。

次回は9月8日(日)10時~12時を予定してます。
成年部赤帯以上なら休会中の方でも参加可能です。
気軽に参加してください♪


黒帯練習会

2010-11-14 22:16:33 | 黒帯練習会


本日11月14日、綾瀬道場にて黒帯練習会が行われました。
黒帯の技術向上のため厳師範指導してくださいました♪
写真はヨプチャギの様子。みんなきれいに“Yの字”です!

「エンジョイ・テコンドー」がテーマです(^◇^)

まず、アップです。
道場内で走りながらティミョチルギや360°トラなどを蹴り体を温めます。

体を温めたら体操をしてトゥルの練習へ☆

トゥルの動作の確認中。高副師範が見本に蹴っています。
より正確で、よりきれいな動作を身につけます。

トゥルの後はマッソギです。
キックミットで動作を確認し、同じ動作を防具をつけて練習しました。


写真はチャユマッソギの写真です。

写真の奥ではティミョパンデが決まっています(゜o゜)

基礎をしっかり確認し、気持ちよく汗をかきましたヽ(^o^)丿
Enjoyed テコンドーな練習でした(^◇^)


←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ
にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへ←他のテコンドー関連のブログやランキングが紹介されています。よろしければご覧ください
にほんブログ村