![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/cedbfaea30622bf7fdf1563dfd0d6811.jpg?1602724421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/918ae90d37fe1d8a3f60af6912e7ae66.jpg?1602724421)
成年部では、3級と10級の審査が行われました。
ダイチくんのトゥル、形がとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/3bce2ad11190bf9e02a3c057cf6c3742.jpg?1602724477)
約束組手も直前まで一生懸命に練習していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/cea15b5979ae556285105a4674e8f889.jpg?1602724477)
こちらは10級のクドウさん、膝をしっかり上げての前蹴りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/76/1021b81c60be46da11e359425fe6a3cb.jpg?1602724477)
横蹴りも、蹴り足も軸足もカカトをしっかり目標に向けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/53ff72c7bd914bfbc61fb9ca552da83f.jpg?1602726011)
ダイチくんの試割は見事成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/0a21bc0f6e262d8ad97d8e4d0cb96ba4.jpg?1602724480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/53e4742193d956eb5798b3c2739585f7.jpg?1602724480)
動作の名称を答える審査もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/0a21bc0f6e262d8ad97d8e4d0cb96ba4.jpg?1602724480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/53e4742193d956eb5798b3c2739585f7.jpg?1602724480)
動作の名称を答える審査もあります。
言葉を覚えるだけだと、すぐにまた忘れてしまいます。
立ち方、高さ、どの部位で、何をしているか、
意味と一緒に覚えるようにするのが良いですね。
審査はその時の結果だけでなく、それまでの練習過程もとても大切だと思います。
『心』『技』『体』
これからも、技術とともに身体も、そして心も鍛えていきましょう。