大分時間が経ってしまいましたが…
日曜日に昇段審査がありました。
オムスクールからの受審者は2名
千葉道場の酒井さんと、綾瀬道場のエイト君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/dd6ebcef6af5791400ed647e994093a4.jpg)
酒井さんは週に一度千葉で練習していますが、それだけでは足りないからと土日も自主練習を重ねていました。
熱意を持って今までやって来たのが伝わりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/edc6a877e997391b860f794f209b7d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/bc8affc2d0610a28d6d46185f3afd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/982a9312de24f1dca832c40479709adc.jpg)
約束組手、護身術はパートナーの佐藤さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/8f3e9dce4e5a22d4889fa804e5253339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/f2552c2e4f5eca8581c5af6c1b45c945.jpg)
しっかり息が合っていましたね。
板割りも合格!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/daad81090902957b84960becdf4e10c0.jpg)
今回パートナーだった佐藤さんも次回の昇段審査を目標に頑張っています!
続いてエイト君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/0c9ee144237d27b05c3f809629b2bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/f242b9240cfb18acd6532f4b4b9d1ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/f486f01820bf294dc5358065965c48ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/91c72319717a7051d8176586bdd6d300.jpg)
エイト君のパートナーは時には大親友、時にはライバルのコウセイ君です。
マッソギ審査も二人でやってました(笑)
今回大勢受審されてましたがひいき目無しにダントツでエイト君が目立ってました!
板割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/82486f523a18a4929a3a5130cc55e011.jpg)
そしてすべての審査を終えて…
黒帯の授与です。
昇段審査ではお世話になってる先生に帯を巻いてもらえます。
このときだけは独り占めできる時間です!
酒井さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/1128c238206baffd52f693876e7b0a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/04f2440f772ae344e3223c2cd0fa5ef1.jpg)
今まで教えてもらった高師範に帯を巻いてもらってます。
すごく嬉しそう(笑)
エイト君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/2e7f6545ca1efb6624772777592f42f2.jpg)
10年間いろいろ苦労もあったでしょう。
後輩にも抜かれながら悔しい思いもあったはず。
帯を巻いてもらってるエイト君の目に涙が…
思わずこちらも涙が出ました。
そしてここからはエイト君の良いところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/09f370c1737df06e1384a2bd594a70da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/7ee56d862cb325a30de8b8a05ebced24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/c4cecabce70ca7ac15124076a652dd72.jpg)
ここまで教えてくれた3人の先生に挨拶に来ました。
しかも誰かに言われたわけでもなく自らです。
君は本当にまだ中学1年生ですか?
改めてエイト君の成長を実感出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/601a550f83b3328e81fbc859841e1a74.jpg)
これまでエイト君を応援してくれていたお父様お母様、エイト君を信じ続けて道場に通わせていただきありがとうございました。
今回はいろいろな事を感じれるいい審査となりました。
受審された二人は緊張から解放されてひと息つきたいのでは?
しかし!
本当にテコンドーが楽しくなるのはこれからです。
今までも楽しかったはずですがそれ以上の楽しさがこの先にありますのでこれからも引き続きテコンドーを楽しんでください!
二人とも本当にお疲れ様でした!
日曜日に昇段審査がありました。
オムスクールからの受審者は2名
千葉道場の酒井さんと、綾瀬道場のエイト君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/dd6ebcef6af5791400ed647e994093a4.jpg)
酒井さんは週に一度千葉で練習していますが、それだけでは足りないからと土日も自主練習を重ねていました。
熱意を持って今までやって来たのが伝わりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/edc6a877e997391b860f794f209b7d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/bc8affc2d0610a28d6d46185f3afd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/982a9312de24f1dca832c40479709adc.jpg)
約束組手、護身術はパートナーの佐藤さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/8f3e9dce4e5a22d4889fa804e5253339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/f2552c2e4f5eca8581c5af6c1b45c945.jpg)
しっかり息が合っていましたね。
板割りも合格!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/daad81090902957b84960becdf4e10c0.jpg)
今回パートナーだった佐藤さんも次回の昇段審査を目標に頑張っています!
続いてエイト君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/0c9ee144237d27b05c3f809629b2bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/f242b9240cfb18acd6532f4b4b9d1ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/f486f01820bf294dc5358065965c48ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/91c72319717a7051d8176586bdd6d300.jpg)
エイト君のパートナーは時には大親友、時にはライバルのコウセイ君です。
マッソギ審査も二人でやってました(笑)
今回大勢受審されてましたがひいき目無しにダントツでエイト君が目立ってました!
板割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/82486f523a18a4929a3a5130cc55e011.jpg)
そしてすべての審査を終えて…
黒帯の授与です。
昇段審査ではお世話になってる先生に帯を巻いてもらえます。
このときだけは独り占めできる時間です!
酒井さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/1128c238206baffd52f693876e7b0a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/04f2440f772ae344e3223c2cd0fa5ef1.jpg)
今まで教えてもらった高師範に帯を巻いてもらってます。
すごく嬉しそう(笑)
エイト君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/2e7f6545ca1efb6624772777592f42f2.jpg)
10年間いろいろ苦労もあったでしょう。
後輩にも抜かれながら悔しい思いもあったはず。
帯を巻いてもらってるエイト君の目に涙が…
思わずこちらも涙が出ました。
そしてここからはエイト君の良いところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/09f370c1737df06e1384a2bd594a70da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/7ee56d862cb325a30de8b8a05ebced24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/c4cecabce70ca7ac15124076a652dd72.jpg)
ここまで教えてくれた3人の先生に挨拶に来ました。
しかも誰かに言われたわけでもなく自らです。
君は本当にまだ中学1年生ですか?
改めてエイト君の成長を実感出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/601a550f83b3328e81fbc859841e1a74.jpg)
これまでエイト君を応援してくれていたお父様お母様、エイト君を信じ続けて道場に通わせていただきありがとうございました。
今回はいろいろな事を感じれるいい審査となりました。
受審された二人は緊張から解放されてひと息つきたいのでは?
しかし!
本当にテコンドーが楽しくなるのはこれからです。
今までも楽しかったはずですがそれ以上の楽しさがこの先にありますのでこれからも引き続きテコンドーを楽しんでください!
二人とも本当にお疲れ様でした!