今回は練習中ではなく練習後の風景ということで番外編です。
というわけで今回は千葉駅前のスポーツクラブのスタジオで練習する千葉の様子をご紹介します。
普段千葉のメンバーは地理的な都合でオムスクールのイベントには参加しづらいのですが、こちらも他の道場に負けない熱意を持ったメンバーがそろっています。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
怪我をしないためにもまずは体操から。世界の常識ですね。
合宿でおなじみの小林君と千葉の紅一点のワカコちゃん。
長いこと約束組手のペアを組んでいるので息はピッタリです。
こちらは全日本や世界ジュニアで大活躍のタイキ君と、佐藤さんの2歩マッソギの様子。
約束組手の練習の後はそれぞれ得意な蹴りを披露してもらいました。
佐藤さんは最年長ですが千葉では一番柔軟性があります。
見事なヨプチャチルギです。
小林君のティミョヨプチャチルギ。
大学4年生の彼は四月から社会人としてのスタートが待っています。
ワカコちゃんのティミョアプチャプシギ。
彼女は組手の練習では男子相手に向かっていくなかなかのハートの持ち主です。
最後は千葉の星、タイキ君。どーんと3枚の連続写真です。しっかり膝をたたんで‥
振り返って‥
蹴る!!!
かっこいい360°トラヨプチャチルギでした。
タイキ君は3月に行われる全日本大会にむけて、成年部男子に混じって強化練習を積んでいます。
調整も順調に進んでいるようなのでぜひ応援してください!!
2月14日のバレンタインデーに、綾瀬道場の坂本さんの結婚式が行われました。
オムスクールのメンバーも参加しましたのでご報告します。
坂本さんは仕事である消防官の格好で、消火器の代わりにビールサーバーを担いで入場してきました。
オム先生とも笑顔で乾杯!!
パーティーでは、坂本夫妻に関するクイズや、豪華な景品が当たるビンゴなどもあり、とても盛り上がりました。
クイズでは高先生が活躍し、ビンゴではみんなが素敵な商品を頂きました。
幸せいっぱいの坂本寛之さん&富士野さん夫妻
オムスクールのメンバーと最後に記念撮影
結婚式のあとは、新婚旅行に行くそうです。
幸せいっぱいでうらやましいですね。
坂本寛之さん、富士野さん、本当に結婚おめでとうございます!!
お待たせしましたA^_^;
「最近の練習風景」第2弾は綾瀬クラブです。
綾瀬クラブでは、月2回ペースで土曜日の午前10時半から、綾瀬駅前にある綾瀬小学校の体育館を借りて練習しています。
今回はその様子をご紹介させていただきます。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
まずは体操から。この光景はどこの道場でも変わりませんね。
少年部の女の子はすぐに軟らかくなります。
姉妹で練習に参加。妹のユウコちゃんがお姉さんのショウコちゃんを引っ張ります。大人は‥‥まぁいいか。
あれ、人数が増えましたね。
そうです。この日は途中から松戸クラブとの合同練習なのでした。
寺島先生による白帯課題の指導。
う~ん、キマッてます。
成年部も負けじと頑張ります。当然ですけどみんな真剣です。
最後は全員で型の練習。土曜の朝にひと汗かくのもいいもんですよ。
終了後にみんなで記念撮影。お疲れ様でした!
第3弾では西新井クラブの練習をお届けする予定ですのでおたのしみに!