個別指導塾 ONE-S(ワンズ)のブログ

堺市上野芝にある個別指導塾です。進学から補習、不登校の子どもの学習サポートなど、さまざまな子どものニーズにこたえます

いつからでもスタートできるんだ

2024-03-13 21:57:05 | 不登校
こんばんは。堺市西区の上野芝にある個別指導の学習塾ONE-S(ワンズ)の塾長の松下です。

大学受験、高校受験も無事に終わりました。高校受験はあとは結果待ちですが、みんな最後まで必死で頑張ってくれて、毎年のことですが感動しました。勉強となかなか向き合えなかった子も、受験前には必死で勉強してくれましたし、起きている時間をすべて勉強に使うほど死に物狂いで取り組んでくれる子もいました。目標に向けて全力で頑張っている熱気は私にも十分伝わり、私の方も彼らの気持ちに応えようと自身の体調管理を万全にして、持てる力をすべて出し切って教えていきました。10代の子たちの成長力は半端なく、20年以上この仕事をしていますが、彼らの可能性には驚かされます。

今年の受験生は10代の子だけではなく、20代半ばの子もいました。彼は中学1年生頃から不登校になり、そこからひきこもっていましたが、その生活から脱出しようと力をふりしぼり、通信制の高校に通い始めました。そんな中で、大学受験に挑戦したいという気持ちが芽生え、そして私の塾を見つけ出して連絡をくれました。それが約4年前のことでした。私自身も遠回りしてきた経験があり、働き始めたのが27歳でしたので、彼には私から伝えることができることもたくさんあるだろうし、絶対に頑張ってほしい!という気持ちが強かったです。

第一印象としては「とても真面目な子」、そして言葉遣いなどもしっかりしていて私の20歳ごろと比べれば彼の方が何倍もしっかりしているという感じでした。ただ勉強面は、中学の最初から学校に通ってないため、知識としてはほぼ小学校の段階で止まっているという状態でしたので、中学1年生の勉強から始めることにしました。彼の望みは通信制の高校を卒業するのが3年後ですので、そのときに大学受験をして合格したいというものでした。正直かなりきついと感じました。3年間で中学・高校の勉強を終わらせて、さらに大学受験のレベルまで到達しないといけないのですから。

しかし、彼の能力の高さはもちろんあったのですが、学ぶことに「飢え」を感じていたのでしょうか、勉強をとても楽しそうにしていたのが印象的でした。どんどん新しいことを吸収して、自分の知識が増えていく喜びを感じ、さらにまた新しいことを求めるという理想的な循環でした。私の方でもしっかり計画を立てて、無駄をできるだけ省き、最短距離で受験に到達できるように二人三脚で走り続けました。初めの2年間は彼は週に何回かアルバイトをしながら勉強をしていましたが(これも、数年間もひきこもっていたとは考えられないほどすごいことです)、受験1年前には勉強に集中したいとのことでアルバイトをやめ、勉強時間がグンと増えるかと思いましたが………
現実はまったく逆で、どんどん勉強のペースが落ちてきました。勉強の楽しさよりも苦しさの方が勝ってきたことと、やはり長いひきこもり生活で規則正しい生活に慣れておらず昼夜逆転し始めたことなどが主な原因で、受験の日が近づくにつれて勉強量が減ってきました。塾に来ても勉強するというよりは、話し合ったり、相談したりする時間がほとんどになりました。受験できるような状態ではありませんでしたが、経験のため共通テストと国公立の大学を1つ受験はしました。

受験が終わり、3月にはたくさん話をしました。これからどうしたいのか、本当に大学に進学したいのか、もう一度彼にもゆっくり考えさせました。もちろん私の方からも大学進学を目指すメリットやそのリスクなどもすべて私の考えを正直に伝えました。「もう一度挑戦したい」それが彼の出した結論でした。

私自身が大学受験で二浪している経験から、やはり予備校に通った方がいいのではないかと彼に提案しました。毎日予備校に通うことで生活リズムが整いますし、私とマンツーマンで勉強するより他の受験生が多くいた方が彼にとってはいい刺激になるのではないかという判断からでした。しかし彼はもう1年、ONE-Sで勉強したいです!と言ってくれましたので、私からは自宅以外で勉強する場所を見つけることを条件としました。彼にとっては自宅は完全に休憩する場所であり誘惑にあふれた場所でもありましたので、とにかく勉強するためには別の場所を探すべきだと考えて、最終的には自転車で通える範囲にあった自習室を見つけ、できるだけ毎日、たとえ30分で帰ってもいいからそこに行くことを強くすすめました。そして毎日の勉強時間をきちんと記録し、週ごと、月ごとに何時間の勉強をしたかをチェックするようにしました。勉強時間を記録することは、たくさんすれば自信になりますし、サボっていればそれが数値化され明確に出ますので反省もしやすくなります。

こうして彼の2回目の挑戦が始まりました。順風満帆というわけにはいかず、途中でスランプに陥り、数日間ほとんど勉強できない日があったり、昼夜逆転して現実逃避したり「今年もダメか…」と何度か諦めかけたときもありましたが、彼も今年が最後という覚悟があり、逃げたい気持ちよりも頑張りたい気持ちが上回ったのでしょう、なんとか無事に共通テストまでたどり着きました。共通テストはまずまずの結果で、私立受験があり、複数の大学に見事に合格し、そのままの勢いで国公立も合格することができました!すばらしい!おめでとう!

学力や学歴という点で見れば彼はこの4年間で一気にいわゆる大きな道を通ってきた子たちに追いつくことができたのです。もちろん、これからまだまだ彼には試練が待っています。学校という集団の中での生活は小学校以来ですから、人との付き合い方や距離感など悩むことがあったり、とても大きなストレスになったりすることもあるでしょう。毎朝早く起きて満員電車で通学する日々でヘトヘトになるかもしれません。でも彼ならきっと大丈夫!自分でひきこもりをやめて、自分の意志で大学を目指し、一から勉強を始め、何度もくじけそうになりながら最後までやり遂げることができたのだから。4年前とは比べものにならないほど精神的に成長しているし、なによりこれからの自分の目標がしっかり明確に見えているので、きっと頑張れる!目の前には大きな道が見えているはずだから!それでも人生というのは、思い通りにはならず、苦しいことや辛いことはあるだろうけど、そんなときは俺でよければいつでも力を貸すから連絡しておいでな!本当によく頑張ったね。おめでとう!

ONE-SのHP




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大切だからこそ言葉にして伝... | トップ | 花粉症の辛さがようやくわかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不登校」カテゴリの最新記事