ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

野菜のいけばな

2011年12月13日 23時43分18秒 | 料理
お野菜をたくさんいただきました。まるで野菜の生け花みたいです。
「うちんとは、農薬ばやっちょらんけん、虫がおっとよ」
新鮮なお野菜、ありがとうございます。

      

人参の葉は芋とかき揚げに、赤大根は酢の物にしました。

     

今まで白い大根ばかり買っていましたが、生で食するには
赤大根が断然おいしいです。
ブロッコリーとカリフラワーはエビとホットサラダに。
黒こしょうが効いています。二人で完食でした。

      

今日の昼間は11月下旬並みの暖かさでした。
山茶花は満開、今が盛りです。

      

水仙も一斉に咲き出した、でも、雪に耐えて咲くほうが水仙らしい。
天候のせいか例年より茎が長いように思う。

      

このような暖かい日は掃除日和ですね。
少しずつ年末までには掃除を済ませて・・・計画だおれが心配。
その時は分担しましょう、窓ふきと換気扇はあなたに引き継ぎます。
陸前高田市の津波から1本だけ残った「奇跡の1本松」は
塩害のため生存は絶望的になった。
でも、採取した枝からは接ぎ木が成功しているので、命は
引き継がれていくだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする