*
今日は1月24日。
いつも通る道のガードレールの向こうに梅が、ほぼ満開なのに気づきました。



車を止め、近くまで歩くと
かなり荒れた土地に一本の梅の木が植っていました。大きい木です。
人の目や手があまり向けられていないような様子の木でした。
近くに寄ると梅の香りが漂い、
小鳥が散らした花が丸ごとあちこちに落ちています。花は八重咲き 柔らかなピンク色、こんな色も紅梅と言うのでしょうか?
冬枯れした土地に溶け込んでしまっている様な。でも小鳥たちは知っているのね。
*
暖かい冬
気づくと梅の木はほぼ満開。
厚い曇り空で綺麗な写真にならなかったですが、ピンクに覆われた梅の木の姿に驚いた今日でした。
・
・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます