美しい大分

大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。

今日いち-2024年12月19日

2024年12月19日 | 日記
もう出来上がったかな❓

もしかして、出来上がりの状態は自分で選べる?…柔らかめが良かったら早目に取り込む?この先も干していたら固い干柿になる?
去年の小さい干柿は冷蔵庫の中で真っ白に砂糖が吹いてる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月1日

2024年12月01日 | 日記
良いお天気☀️
昨年、初めて小さい柿で干柿作りに挑戦。意外と上手に出来、今では白く粉が吹いていかにも美味しそう(…実は小さすぎて固い)。道の駅であたご渋柿を手に入れ、今年は期待して待ちます。美味い干柿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫🐈‍⬛が、隣の部屋に行きたい

2024年11月01日 | 日記
.
.
.








襖の隙間になんとか手先をさし込む





考える





腕を差し込む





頭をまず横にして入れ 首まで入った


これでオーライ♡





体を押し込んで
入っちゃった。




隣の部屋からは、道行く人が見える。

あわよくば、こっそり叱られない様に潜り込むお布団も置いてある💓



.
.
.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風🌀10号

2024年09月02日 | 日記



迷走しながら大分を横断して行った台風🌀10号

2日前、日付が変わった頃の夜からものすごい雨と、空を渡る暴風の轟音にこれからやってくる台風の威力を本当に恐れました。

1日、2日過ぎ、それなりの風雨。
九州の西を通りながら鹿児島県に続く再上陸
は熊本県。そして大分に まさに九州の真ん中を横断です。


これからだ、これからだ!と怯えながら

でも、静かでした。…夜が明け海に抜けて行くまでずっと。…静かでした。



お天気予報士の方を恨んだりする気は勿論ありません。予報士の方々も誰も彼も不安で訳のわからない台風だったでしょう。

災害への備えを改めて考える機会にもなりました。



この家にまだ母が一人で暮らしていた頃
東側にあと付けで取り付けた倉庫の屋根が台風で飛んだことがあったそうです。

それを考えるとその時よりもずっと老朽化した倉庫はとても心配です。
最近になって、倉庫に押し込む物が増えてしまった事も反省です。


それで何をしなければならないか
わかるよねー…








台風が去って今日で3日目
流石に少しは過ごしやすいです。












* 表紙画像、本文中の写真全てお盆の墓参の折に墓所に咲いていた百日紅です。


百日紅の花9月いっぱいは咲き続けます。
が、もう名残の花になりますねぇ。


被害にあわれた方々に、
1日も早く平安が訪れますように


,
,
,



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/08/29

2024年08月29日 | 日記


.
.
.

午後8時
ここ1時間程すごく静か!
台風🌀はまだこれからが最接近なのに。

昨夜半、雨☔と暴風がひどくて、震えた
今夜はもっと荒れるよね


お天気の良い日々がどんなに幸せか❣️




ゴーヤ







台風を前に、網を外し全て撤去しました。




(「今日一」機能でブログを書くも
アップ不能😭。せっかくなので、悔しい思いながらこちらでアップしました)



.
.
.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする