ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
美しい大分
大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。
多肉植物の花 その後
2017年12月29日
|
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
多肉植物の花が咲き進み、可愛いピンクに色づいています。
もう一本、つぼみ沢山の株も控えています。同じ種類なのに咲く時期が違うんですねー。
多肉と一緒に写る プレクトランサスも紅く色づきました。
こちらは9月の写真。暖かい間は緑に白い斑入りなのです。
コメント
豊後富士
2017年12月28日
|
美しい大分
昨日は快晴。
午前中の寒く鬱々とした気分が
晴れやかな嬉しい気分に変わっていく。
大分市西部からは由布岳が正に富士山に見える。豊後富士と呼ばれる所以だろう。
由布岳と、満開の山茶花。
由布岳の左手すそ野には三角形のおむすびの様な飯盛ヶ城(1067m).....来年はこの飯盛ヶ城に登ってみたいな。
コメント
お正月を迎える寄せ植え
2017年12月27日
|
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
メインは、インフィニティ 永遠と言う名のバラです。6輪植わっているのですが1輪も咲いてなくやきもきしています。(この寒い最中咲くのだろうか?)
陽射しに当て、夜間は家に入れて養生してしています。
サンゴみずきと、水引の用意があるのでお正月までにはそれを飾ります。
こちらは、もみじ葉ゼラニュームなどを使ってハンギングを作ってみました。
コメント
ピンクのシクラメン
2017年12月26日
|
日記
満開前の鉢をいただきました。上手に育てられるか、満開の姿を見たいのですが。
コメント
冬の花
2017年12月25日
|
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
寄せ植え作りにはまってしまったかも…。
冬を元気に過ごす花もたくさんあります。
上から.ハボタンと宿根イベリス、右へ.小輪パンジー、初恋草ピンク、左下へ.金魚草、アリッサム、ビオラ、左下へ.初恋草ブルー、ギョリュウバイ、コピア。
…...一つの鉢に植えいる訳ではありませんが…。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
若い時にも増して自然を美しく感じる人になりました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『新春 ポジャギ展』
今日いち-2024年12月19日
ポジャギ作品展に向けて
紅葉の高崎山
今日いち-2024年12月8日
今日いち-2024年12月7日
今日いち-2024年12月1日
紅葉
小野竹喬展にちなんで
へつか蘭
>> もっと見る
カテゴリー
美しい大分
(210)
四季の草木花
(39)
日記
(288)
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
(206)
母さんと暮らして
(26)
美術館
(85)
縫い物
(69)
最新コメント
佐藤美貴子/
『新春 ポジャギ展』
美しい大分/
『新春 ポジャギ展』
佐藤美貴子/
『新春 ポジャギ展』
佐藤美貴子/
ミントの花②
佐藤美貴子/
今日いち-2024年12月19日
佐藤美貴子/
ポジャギ作品展に向けて
佐藤美貴子/
今日いち-2024年12月8日
佐藤美貴子/
今日いち-2024年12月7日
ooita-2016bi /
今日いち-2024年12月7日
ooita-2016bi /
紅葉の高崎山
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ