ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
美しい大分
大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。
モラタペストリー
2016年05月28日
|
縫い物
タペストリーが、ほぼ完成。
なかなか、色々満足出来ないところもありながら、仕上げ近く気持ちがこもります。
いいやん
よくできたかな?
自画自賛ってこのこと!
モラは、飾ると和室でも洋室でもぴったり合うんです。
展示会に間にあいました
。
5月31日から6月5日までの展示会。
案内ハガキがきれいでお渡しした方々に喜んでいただいています。
コメント
切り花
2016年05月24日
|
母さんと暮らして
精いっぱい咲いたバラを切った。
テーブルの上に置くと、
「綺麗だ」と、母は身振り手振り体いっぱいに表現する。
この頃言葉があまり出なくなった。
コメント
モラ...作品展出展
2016年05月24日
|
縫い物
展示会に出展する作品がだいぶ形になって来た。
レインボー
おどけた顔のマンボウ
体は、お花畑の様に華やかに心がけた。
>
縁布は考え直して、一見地味な中国シルクを使った。光があり地味さを補っているかしら?
展示会は
5月31日から。大分市 アートプラザで
コメント
満開
2016年05月21日
|
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
花びらの色が抜けてきた。
これもきれい。
イースターカクタス
毎年沢山の花を付ける。蕾を少し落としてあげようと考えるのに、せっかく付けた蕾をなかなか落とせなくて、
今年も株が 可哀想なくらいの花だ。
こちらは間も無く満開。
コメント
うちのバラが咲いた
2016年05月19日
|
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
3年程前に小さいバラを買った。
バラは上手く育てられない。
が、今回植え替え、蕾に付いたアブラ虫を指先ではらい、小さいあお虫を取って手入れし、花が咲いた。
5月11日から写真を撮り始めた。蕾が付き、16日には少し開き始めた。
昨日(18日)夕方、開きそう。
今朝、咲いた。
美しく咲いた。
夕方にはもうすっかり開いた。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
若い時にも増して自然を美しく感じる人になりました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『新春 ポジャギ展』
今日いち-2024年12月19日
ポジャギ作品展に向けて
紅葉の高崎山
今日いち-2024年12月8日
今日いち-2024年12月7日
今日いち-2024年12月1日
紅葉
小野竹喬展にちなんで
へつか蘭
>> もっと見る
カテゴリー
美しい大分
(210)
四季の草木花
(39)
日記
(288)
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
(206)
母さんと暮らして
(26)
美術館
(85)
縫い物
(69)
最新コメント
佐藤美貴子/
『新春 ポジャギ展』
美しい大分/
『新春 ポジャギ展』
佐藤美貴子/
『新春 ポジャギ展』
佐藤美貴子/
ミントの花②
佐藤美貴子/
今日いち-2024年12月19日
佐藤美貴子/
ポジャギ作品展に向けて
佐藤美貴子/
今日いち-2024年12月8日
佐藤美貴子/
今日いち-2024年12月7日
ooita-2016bi /
今日いち-2024年12月7日
ooita-2016bi /
紅葉の高崎山
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ