壺 2016年07月31日 | 日記 家人が、とりたてて根拠も無く 大事にしている焼き物。 壺は、由来も、窯元もわからない。...そう言えばどちらかは、弓野焼と言ってた。 香炉の絵付けは普通に、プリント。 白磁の花入れ(?)はちょっと面白い気もする。... « 海老茶の鉢 | トップ | ネグンドカエデ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます