もう、先日の話ですが、
20周年を記念して 地元の新聞に一面広告が出ました。
県立芸短大の学長、県立美術館の館長さんらのお祝いのメッセージと共に、
美術館の建物内外の写真が掲載されていました。
エントランス、作品展示されている中庭、ミュージアムショップ、常設展示室への通路、展望室からの眺め、
蜷川展開催中だった企画展示室、常設展示室1室から4室まで、
普段は許可を頂かないと撮れないショットで紙面がかざられていました。
屋上の展示、いろんな角度からの美術館外観、
美術館のマスコット、オーちゃん(0ちゃん)人形が帽子を取って挨拶しています。
そしてボランティアのメンバーの写真も。
記念に、
この新聞を買って来ました。
20周年を記念して 地元の新聞に一面広告が出ました。
県立芸短大の学長、県立美術館の館長さんらのお祝いのメッセージと共に、
美術館の建物内外の写真が掲載されていました。
エントランス、作品展示されている中庭、ミュージアムショップ、常設展示室への通路、展望室からの眺め、
蜷川展開催中だった企画展示室、常設展示室1室から4室まで、
普段は許可を頂かないと撮れないショットで紙面がかざられていました。
屋上の展示、いろんな角度からの美術館外観、
美術館のマスコット、オーちゃん(0ちゃん)人形が帽子を取って挨拶しています。
そしてボランティアのメンバーの写真も。
記念に、
この新聞を買って来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます