![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/c67aee199a3d7a485989fa24b139958f.jpg)
・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/b5eac66f3ab7b3f56b373d52ce9c5e7d.jpg?1583989050)
白い花と赤い新芽がいかにも山桜らしい可愛らしさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/50959aab83c0e9ec7deb42ef212a885c.jpg?1583989050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/deb7a2205e21970b43deb546e4b74307.jpg?1583989051)
別府湾の奥まった位置にある日出町周辺の どこからも見えていたと言うこの山桜を古くから地元の人々は『魚見桜』と呼んでいて、いち早く咲く魚見桜の花を見て漁に出る時期を知ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/714ec856796c36ece0807566172656a1.jpg?1583989051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/d2b1e132d7a14f6511b703b81a3d7f69.jpg?1583989054)
幸いとても良い天気で
・
まだ山々に山桜は見かけませんが、一足早く開花している日出町の『魚見桜』を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/b5eac66f3ab7b3f56b373d52ce9c5e7d.jpg?1583989050)
白い花と赤い新芽がいかにも山桜らしい可愛らしさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/50959aab83c0e9ec7deb42ef212a885c.jpg?1583989050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/deb7a2205e21970b43deb546e4b74307.jpg?1583989051)
別府湾の奥まった位置にある日出町周辺の どこからも見えていたと言うこの山桜を古くから地元の人々は『魚見桜』と呼んでいて、いち早く咲く魚見桜の花を見て漁に出る時期を知ったそうです。
・
樹齢400年を誇った魚見桜も平成に入ってからの台風で吹き倒され、元の大木を失いました。
今はひこばえが大きくなり春になるといち早く咲いて地元の方々を楽しませてくれています。
下の写真は、倒れた元の木が切られていて両脇にひこばえの成長した幹を撮影しました。
ちょっとビニールが見えるのは取り木の為の養生です。こうやって地元の方が
魚見桜の遺伝子を守っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/714ec856796c36ece0807566172656a1.jpg?1583989051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/d2b1e132d7a14f6511b703b81a3d7f69.jpg?1583989054)
幸いとても良い天気で
やはり桜は青空に映えます。
根元に植えられた菜の花とともに良い香りにも幸せ感いっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/bc73fc521da48b914724d2dfe9692c43.jpg?1583989054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/fed21c7236698939056270a923ba9786.jpg?1583989054)
高台のこの場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/bc73fc521da48b914724d2dfe9692c43.jpg?1583989054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/fed21c7236698939056270a923ba9786.jpg?1583989054)
高台のこの場所は
振り返ると別府湾。湾をぐるりと取り巻く向こうに霞んで、大分市、佐賀関まで見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/307f28b17352cc4c5c38829487973996.jpg?1583989054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/307f28b17352cc4c5c38829487973996.jpg?1583989054)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます