![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/702a33a545e2886b004fe476d19d8902.jpg)
・
丹川多肉園をもう一度訪れました。
知人の開店のお祝いに多肉植物寄せ植えをプレゼントしようと考えて。
先日写真撮りそびれた園の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/23b59fe8191aef191dd078c1bf5ce9d1.jpg?1679374837)
自分も寄せ植えをしてみたくなり
多肉セットを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/d7310620c39a6b3b6ba35389492fd751.jpg?1679374926)
植え付け
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/8b2e9822a912dd114d8ac3a693de9836.jpg?1679374926)
まあるく、土を盛り上げて…は、ちょっと難しいと言われましたが、やってみました。
買って来た多肉の隙間を家にあったセダム類で埋めて、初めてにしてはまあまあ出来た👍。ちょっと嬉しく自負しています😊。
・
ところで、
表紙画像こそ、プレゼント用にお願いしていた寄せ植えです。
器も多肉も素敵に可愛らしく出来て満足しています^ ^。
こちら、1ヶ月ほどはお水を上げる必要はないとのこと(葉っぱがシワシワっぽくなったり隙間が空いて来たら葉にかけないように水やり)。
多肉植物の好き好きがあるかも知れませんが、プレゼントにはもってこいの一品です。
例えば、
私も母の日のプレゼントなどにご所望したい…🤣。
・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます