大分で食べられている海藻、くろめ。
収穫時期は短く1月中旬から3月中旬までの寒い時期だ。
食卓にあがるのが楽しみな季節。
しかしある日から、くろめが全く見られなくなる。決められた収穫期が、終わったのだ。
あっけなくて、あの味が恋しくて、未練いっぱい!
6月始めになって、知った。
佐賀関に行けば、冷凍くろめが手に入るらしいと。
一番欲しがっている家人と出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/0a5bffb7a2903807c90b91be2b041d1d.jpg)
佐賀関製錬所の高い煙突
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/d057a9259b5373dc9851e28a9a9ac6be.jpg)
海と空が美しい。
そして手に入れた冷凍くろめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/9e71a1f89804c9eaed02f29927490d25.jpg)
とれだけ旨味成分がはいっているのか‼︎
美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
収穫時期は短く1月中旬から3月中旬までの寒い時期だ。
食卓にあがるのが楽しみな季節。
しかしある日から、くろめが全く見られなくなる。決められた収穫期が、終わったのだ。
あっけなくて、あの味が恋しくて、未練いっぱい!
6月始めになって、知った。
佐賀関に行けば、冷凍くろめが手に入るらしいと。
一番欲しがっている家人と出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/0a5bffb7a2903807c90b91be2b041d1d.jpg)
佐賀関製錬所の高い煙突
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/d057a9259b5373dc9851e28a9a9ac6be.jpg)
海と空が美しい。
そして手に入れた冷凍くろめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/9e71a1f89804c9eaed02f29927490d25.jpg)
とれだけ旨味成分がはいっているのか‼︎
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます