観光庁発表の2014年宿泊統計調査によると、年間延べ宿泊者数は
4億7,350万人泊で前年比1.6%の増加。そのうち外国人は4,482万人泊で
同33.8%増。
都道府県別では、1位はダントツで東京。その後北海道、大阪と続き
沖縄は第6位(外国人は2位が大阪、3位が北海道。沖縄は同じく6位)。
外国人の伸び率が大きい山梨県は、92.8%増えて堂々のベスト10入り。
(全体では20位)
一方客室稼働率は、1位の大阪が81.0%、2位は東京で78.8%、
沖縄は62.0%なのでまだまだ伸びしろがありそうです。

コザ一番街にある、今年で40年目を迎える老舗のパン屋さん。

店内には所狭しと色んな種類のパンが並べてあります。

お値段もとってもリーズナブル。

パンやロールケーキなどこれだけ買って 495円
右上に写っている丸っこいパンは、一番人気の”たまごパン”(50円)。
どれも懐かしい味がしました
住所:沖縄市中央1-14-12
電話:098-937-7293
営業時間:09:30~19:30
定休日:日曜
4億7,350万人泊で前年比1.6%の増加。そのうち外国人は4,482万人泊で
同33.8%増。
都道府県別では、1位はダントツで東京。その後北海道、大阪と続き
沖縄は第6位(外国人は2位が大阪、3位が北海道。沖縄は同じく6位)。
外国人の伸び率が大きい山梨県は、92.8%増えて堂々のベスト10入り。
(全体では20位)
一方客室稼働率は、1位の大阪が81.0%、2位は東京で78.8%、
沖縄は62.0%なのでまだまだ伸びしろがありそうです。

コザ一番街にある、今年で40年目を迎える老舗のパン屋さん。

店内には所狭しと色んな種類のパンが並べてあります。

お値段もとってもリーズナブル。

パンやロールケーキなどこれだけ買って 495円

右上に写っている丸っこいパンは、一番人気の”たまごパン”(50円)。
どれも懐かしい味がしました

住所:沖縄市中央1-14-12
電話:098-937-7293
営業時間:09:30~19:30
定休日:日曜