昨日は夜まで仕事。
「豊見城まつり」の花火を見に行きた
かったな~、って思いながらアメリカン
ビレッジの夜景をぼんやり眺めていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/f317dd4eb17eb30decc3def3e0d504f1.jpg)
突然目の前で花火が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/b0deef09c92224b06b177c4f71b50a85.jpg)
「思えば何でも叶う?」
とりあえず思うだけならタダなので、
何でも良い方に考え、色んな妄想を
膨らませよう。
車の運転免許と同様、小型船舶の免許も
5年更新。
免許を取ってもう20年近くになりますが、
操船した回数は数えるほど。
しかも沖縄に来てからは無いので、もう
15年以上。。。今さら操船しようにも
やり方も忘れてるし怖くて出来ない。
もう更新するのは止めようか?
10秒ほど迷いましたが、今回は更新して
次回までに船に乗らなかったらもう更新
しないことに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/6440a5c817a6c8363dd7af93c8c7a003.jpg)
講習場所を調べたら、幸運なことに北谷
での開催があったのですぐ申込。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/784691a44c65d6df462a94ecdd7da53e.jpg)
視力検査の後1時間の講習。
ちなみに視力は両眼とも0.5以上必要
なので、車(0.3以上)より少し条件が
厳しいですが、難なくクリア。
来年の人間ドックまでに、どこまで回復
してるか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/d674cecfb9de8a73f05fb151b5d3dd73.jpg)
講習が終わり外に出ると港にクルーザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/7902947c34ec150eed5bd1c2392bd661.jpg)
こんなの見るとやっぱり操船したくなる。
よ~し、船を買おう。いや誰かが凄いの
をくれることを毎日願おう。
「豊見城まつり」の花火を見に行きた
かったな~、って思いながらアメリカン
ビレッジの夜景をぼんやり眺めていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/f317dd4eb17eb30decc3def3e0d504f1.jpg)
突然目の前で花火が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/b0deef09c92224b06b177c4f71b50a85.jpg)
「思えば何でも叶う?」
とりあえず思うだけならタダなので、
何でも良い方に考え、色んな妄想を
膨らませよう。
車の運転免許と同様、小型船舶の免許も
5年更新。
免許を取ってもう20年近くになりますが、
操船した回数は数えるほど。
しかも沖縄に来てからは無いので、もう
15年以上。。。今さら操船しようにも
やり方も忘れてるし怖くて出来ない。
もう更新するのは止めようか?
10秒ほど迷いましたが、今回は更新して
次回までに船に乗らなかったらもう更新
しないことに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/6440a5c817a6c8363dd7af93c8c7a003.jpg)
講習場所を調べたら、幸運なことに北谷
での開催があったのですぐ申込。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/784691a44c65d6df462a94ecdd7da53e.jpg)
視力検査の後1時間の講習。
ちなみに視力は両眼とも0.5以上必要
なので、車(0.3以上)より少し条件が
厳しいですが、難なくクリア。
来年の人間ドックまでに、どこまで回復
してるか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/d674cecfb9de8a73f05fb151b5d3dd73.jpg)
講習が終わり外に出ると港にクルーザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/7902947c34ec150eed5bd1c2392bd661.jpg)
こんなの見るとやっぱり操船したくなる。
よ~し、船を買おう。いや誰かが凄いの
をくれることを毎日願おう。