沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

台中市内観光

2019-11-25 17:17:17 | 海外編
続き

翌日はイージーカード(バスカード)を
フル活用して市内観光。


台中市民憩いの場である台中公園は、


美しい庭園式公園。


巨大な山羊なんかもいたりします。


旧台中駅(今は使われていません)。


その隣りに新しい台中駅


孔子廟


台湾では珍しく宋代の建築様式で建て
られているそうです。

孔子様は言わずと知れた「学問の神様」。
頭が良くなるようにしっかりお願いして
きました。


国立台湾美術館


これはあくまで一部。壁一面に作られた
作品は、いつまでも観ていたいって感じ。


入館無料なのも嬉しい♪


たまたま見つけたお寺。


民俗公園


古くから台湾に伝わる民俗文化を紹介
しています。


台中州廳(日本統治時代に置かれていた
台中州の庁舎)。


銀行もとってもオシャレ。


日本のアニメが壁に描かれていました。


街をブラブラしていてたまたま見つけた
ので場所はよくわかりません。


国立自然科学博物館


巨大な蝶がいたり


恐竜がいたり。

でもこんなの序の口。台湾の自然・文化・
科学を楽しく学習できます。

続く