沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

草刈りするので住ませてください。

2020-10-30 20:20:20 | 番頭の独り言
那覇に住んでいた頃なので、もう5年
以上前の話。

休みの日に北部へ遊びに行くことが多く、
そのことをカミさんが知り合いの方に
話すと

「泊りがけで行くの?」
「日帰りですけどさすがに疲れますね」
「だったら家に泊まればいいさ」
「家があるんですか?」
「オクマビーチの近くに家があるのよ。
今は誰も住んでないから使えばいいさ」
「ありがとうございます」
「ついでに草刈りしてくれたら小遣い
あげるよ」
「草刈りですか?」

オクマビーチ近くの家は住む人もなく
今は空き家。ただ、放置していると
草が伸び放題になってご近所に迷惑を
かけるので、定期的に草刈りに行かれて
いるとのこと。

だけどそれが面倒で、何とかならんかと
考えていらっしゃったようです。

今だったら即決で
「私に任せてください!!」と言ってすぐ
荷造りをしますが、その頃は仕事も忙し
かったので話はそのままお流れ。

でも似たような話は今もあります。

カミさんの友達で石垣出身の方が
いますが、その方の実家も今空き家。

「住みたかったら住んでも良いよ」って
言って頂いてはいますが、畑もようやく
形になりかけてるし、始めたばかりの
三線製作を投げ出したくもない。

石垣に一度は住んでみたいと思っては
いますが今じゃないような・・。

と、言うことで
草刈りするので家を貸してください
(本島内でお願いします)

決してタダで貸してくれなんて言いま
せん。毎月畑で採れた野菜を配達します。
(季節によって変わりますが、ほとんど
サツマイモです)
この日は親戚が集まるからどこかに
行ってて、と言われたら喜んで身を
隠します。

そういえば新約聖書にもありました。

求めよ、さらば与えられん。尋ねよ、
さらば見出さん。門をたたけ、
さらば開かれん。すべて求める者は得
尋ねる者は見出し、門をたたく者は
開かれるなり(マタイ伝第7章7〜8)。

求めたら得られるそうです♪
連絡はメールにてお願いします。
ichise.okinawa@gmail.com

よろしくお願いします。