
サトウキビの収穫が終わりました。
後は放っておいても勝手に伸びてまた
来年収穫できます。
年明けに届いた絞り器に歓喜しせっせと
絞っていたのも最初のうちだけ。飽きる
のも早く放置していましたが、途中から
長女が手伝ってくれて何とか終了。
来年は今年の倍は穫れるはずなので、
気合を入れてやらないと。

バナナが脇からニョキニョッキ生えて
きました。

今年はどれくらい穫れることやら?

全然玉になってくれないキャベツ。

まるでバラのようにキレイに広がってる
こちらは白菜。
どうせ食べる時は1枚1枚剥がして調理
するので別に玉にならなくても良いけど。

こちらは玉ねぎ。
去年はらっきょうを少し大きくしたほど
にしかならなかったので、今年こそは。

さつまいもはいつも通り絶好調。

さつまいも、人参、白菜、サラダ菜、
春菊、そして水菜。
さつまいもに続く大黒柱が欲しい。。。