昨年秋に拾ってきたホウオウボクの種。
すぐ植えましたが発芽したのは数ヶ月も
経ってから。しかも折角芽を出したのに、
しばらくすると枯れました。
その後何度か植えましたが結果は同じ。
でも、先々月植えた種は先月芽を出し
今のところ順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/29a7821d41806ac198b48584bbd50564.jpg)
これです。
やっぱり暑い方が芽が出やすいのかと
思い先週また植えてみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/70c8527542641d7cfe36ff1464d24afc.jpg)
今度は4,5日で出ました。
(当たり前のことですが)種を植える時期
は大切なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/11abc70616711e464b5c0f673a48f370.jpg)
オヒルギも残り2つから芽が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/e08a093b68cb628943693594d34ed7ff.jpg)
1つだけだったビワも3つに増えました。
植えてから3ヶ月以上経つので諦めかけて
いましたが、待った甲斐がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/b69f46fb03fd3172eaf21901bb0b7c2f.jpg)
手前1つだけが挿し木で、残りは種から
育てたシークワーサー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/23613d5003f57717d3015f2990daf909.jpg)
マンゴーは土に移し替えました。
昨年は2つ芽が出てどちらも枯らしている
ので今年こそは・・。
.
すぐ植えましたが発芽したのは数ヶ月も
経ってから。しかも折角芽を出したのに、
しばらくすると枯れました。
その後何度か植えましたが結果は同じ。
でも、先々月植えた種は先月芽を出し
今のところ順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/29a7821d41806ac198b48584bbd50564.jpg)
これです。
やっぱり暑い方が芽が出やすいのかと
思い先週また植えてみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/70c8527542641d7cfe36ff1464d24afc.jpg)
今度は4,5日で出ました。
(当たり前のことですが)種を植える時期
は大切なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/11abc70616711e464b5c0f673a48f370.jpg)
オヒルギも残り2つから芽が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/e08a093b68cb628943693594d34ed7ff.jpg)
1つだけだったビワも3つに増えました。
植えてから3ヶ月以上経つので諦めかけて
いましたが、待った甲斐がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/b69f46fb03fd3172eaf21901bb0b7c2f.jpg)
手前1つだけが挿し木で、残りは種から
育てたシークワーサー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/23613d5003f57717d3015f2990daf909.jpg)
マンゴーは土に移し替えました。
昨年は2つ芽が出てどちらも枯らしている
ので今年こそは・・。
.