沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

秋の旅行は静岡で決まり!

2025-02-24 21:21:00 | 番頭の独り言
凄い株を見つけました。
それは・・、
AFC-HDアムスライフサイエンス
(証券コード2927)
何をやっている会社かと言うと、
健康食品の受託製造・販売。後発薬、
漢方薬。さいか屋百貨店を買収。

正直言って良くわかりません。
でも、優待の内容がぶっ飛んでいます。

株主優待の手厚い銘柄が好きで幾つか
持っていますが、利回りで考えたら
(私が持っている銘柄の中では)間違い
なく楽天がNo.1!10万円弱で買って
1年間スマホの通信料が無料(30GB/月)
なので約30%。

でも、AFCはさらに上で30%超え。
食事割引券が年間1万円分、旅行券が
同じく1万円分、そして自社製品の
割引券も1万円分。これだけ付くのに
先週末の終値は852円。凄いでしょ。

優待がケタ違いに充実している会社は
実は危ない会社も多かったりします
が、ここはしっかり配当も出ていて
今期の1株配当金は32円なので配当
利回りは3.75%、これも悪くない。
(しかも連続増配中)

唯一気がかりなのは自己資本比率が
30%前後でちょっと低めなこと。
そしてもっと大きな問題点は、この優待が使える飲食店がほぼ静岡県内のみ、
ってこと(旅行券も同様静岡出発のみ)。
静岡に行く予定はないし自社製品には
正直興味がないので、優待利回りが
高くても全然使えない、と思いました。

だけど・・、お得には弱い私。
静岡に行く予定が無ければこの株を
買って行く予定を作れば良いだけの話。
東京から往復1万円以上もかけて、
1万円の割引券を使うのもどうかとは
思いますが、観光地などには全く興味
が無く、旅行の楽しみはただ食べること
だけなのでそれもありかも。

とりあえず先週末と同じ値段で指値を
入れて、買えたら秋に静岡へ行く予定。
そして食事の内容が良かったら、
この株はずっと保有して毎年静岡に
行くつもり。年に一度富士山が拝める
のも悪くないので。

全ては明日の株価次第。