
鳥は相変わらず毎日遊びに来ています
が、ちょっとした異変が。ビワが食べ
られていません。

こっちも(穴が空いている犯人は虫)。
自分達が食べる用は紙で覆い、鳥用は
何もせずにそのままにしていましたが、
最近は見向きもされません。
もう飽きたのか?それとも他でもっと
美味しい食べ物を見つけたのか?
鳥に食べられる心配が無くなれば、
ちょっと贅沢な使い方も出来ます。

皮をむいて種を取り

ジューサーへ(少し水を足しています)。
これにウオッカを入れたら絶対旨い!
と思いましたが、実際はそれほどでも
ない。どころか不味い。。。
果物と酒が合わないなんて信じられん。
そういえば、去年実を酒に漬けたのが
あるはず。

ありました。実がすごい色になっていま
したが、そのへんは気にせず早速試飲。
う〜ん、こちらもイマイチ。

アセロラもビミョー。。。
とりあえず、ビワは余計なことをせず
そのまま食べる、この一択!
.