沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

市場食堂

2014-08-05 19:19:00 | ランチ(中部)

今週8日から始まる旧盆準備のため、沖縄市の農連市場は大混雑。
まるで年末のアメ横のようです(ウソ、それはちょっと言い過ぎベー

公民館では若者たちが夜遅くまでエイサーの練習に励み、島全体で
ご先祖様をお迎えする用意が整いつつあります。



農連市場入口隣にある食堂です。


店内はほのぼのとした雰囲気に包まれていました。


日替わり定食 600円

とってもバランスが取れた料理(ご飯は白米か玄米、汁物はみそ汁か
そばから選べます)。お店のあんまー(お母さん)同様優しい味がしました♪赤

住所:沖縄市住吉1-24-1
電話:098-934-5103
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜


我流家

2014-08-04 21:21:49 | ランチ(中部)

琉球大学東口近くにある、よく行列が出来る人気のラーメン店


カウンター風の席が中心で


席の前にはメニューを書いたがあり、これをスタッフに渡して注文します。


つけ麺定食(肉春巻き) 990円

揚げ物は唐揚げ、チーズ春巻き、肉春巻きから選べます。つけダレ
メインの他にもう1つ用意されていたので2度楽しめました♪赤

見た目の通りボリューム満点、スタッフも元気一杯で言うことなしニコニコ

住所:中城村南上原966
電話:098-895-6557
営業時間:11:30~23:30(L.O)
定休日:木曜

YELLOW BOX 別館

2014-08-03 20:13:22 | 沖縄情報

アメリカンサイズの輸入家具が手頃な値段で購入できる人気の
YELLOW BOX」。


こちらの別館ではアジアン雑貨を中心に販売。


色鮮やかな小物から


ちょっと不気味なガイコツの杖など幅広い品揃え。


お値段も手頃なので目移りします。


ちなみに手前のコースターは5~6枚セットで3ドル(約300円)。

今度新しくお部屋を作る時は、アジアン調で統一してみようかな♪赤

宜野湾はごろも祭り

2014-08-02 22:11:46 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

仕事帰りにちょっと寄り道。今年で37回目を迎える宜野湾市の
一大イベントです。


浴衣を着た女性の方も多く、お祭り気分を盛り上げてくれます。

察度王歴史絵巻行列に青年エイサー、マーチングバンドパレードや
ステージでのライブなどプログラムも盛りだくさん。

そして明日のメインイベントは飛衣羽衣(トビンスハニンス)カチャーシー大会

色鮮やかな衣装に身を包んだ参加者が、ステージの上で華麗な踊りを
繰り広げます。


そして最後の締めはもちろん花火(21時~)。


いつもは人混みを避けて遠くから観賞しますが、今日は久し振りに間近で。


やはり迫力が違います音符オレンジ


明日はこの他にも本部海洋まつり、一万人エイサー踊り隊、大宜味村
ふるさとまつり、倉敷ダムまつり、エイサーフェスティバルin北谷など各地で
イベントが行われます。



りゅうぎん紅型デザインコンテスト

2014-08-01 18:10:38 | 番頭の独り言
昨日家に帰ると、カミさんがとっても上機嫌
「何か良いことあったの?」

すると新聞の切抜きを渡しながら「ほれっ、ここ見て」

大賞に天顔さん、りゅうぎん紅型コンテスト」と書かれた記事の中、
奨励賞」の所にカミさんの名前がびっくり!
(来週授賞式と食事会があるそうです)

ずい分と頑張っていたので良い結果が出てなにより。私もカミさんに
対抗して三線コンテストにでも応募しちゃおうかな。


ちなみにこちらは我が家の先生にお作り頂いた2着目のかりゆし。

1着目は鳳凰でしたが、今回は夏らしくパイナップル
「赤いボタンなんて奇抜だね~」
「白いボタンが無かっただけ。おかしい?」
「全然」

創作意欲が湧いているようなので、3着目は早いかも音符オレンジ



先日失敗した豆腐作りに再チャレンジ。

手順はこの前とほぼ一緒、そして最後ににがりを入れると(前回は海水)


出来ました(左がゆし豆腐で右が豆腐)。

豆腐に黒いものが混じっているのは焦がしちゃったから。そして表面が
ゴツゴツしているのは型などに入れず手ぬぐいで搾っただけなので。

でも味はバッチリ。地元の友達から貰った’純米吟醸山田錦 貴’との
相性も抜群でしたびっくり