昨日は全島エイサーまつりの花火を見に
近くまで。
会場に近づくと大渋滞につかまりそう
なので付かず離れず。

だけど皆も考えることは一緒のようで、
すでに駐車の列。
でもなんとか駐車場所を確保し

無事見ることが出来ました♪

北谷町内にある公園。

子供向け遊具は他にもいくつかあり
ました。

南国を思わせるヤシ。

そしてその下には種。。。

フクギがたくさん実を付け

その下にゴロゴロ落ちています。

これはガジュマルの実。
全部拾いたい。拾って育てたいけど
すでに我が家の庭は森状態。これ以上
増やすわけにもいかず、泣く泣く諦め
ました。
そろそろ引っ越しも考えないと。。
敷地の周囲にはフクギを二重に植え
防風林として頑張ってもらい、家の
近くにガジュマルを2本植えてこれに
ハンモックを吊るし、玄関の
アプローチ部分の両脇にはヤシ。
そして今の100倍以上広さのある畑には
パッションやマンゴーを植えて・・・。
しばらく妄想に耽って楽しみます。
近くまで。
会場に近づくと大渋滞につかまりそう
なので付かず離れず。

だけど皆も考えることは一緒のようで、
すでに駐車の列。
でもなんとか駐車場所を確保し

無事見ることが出来ました♪

北谷町内にある公園。

子供向け遊具は他にもいくつかあり
ました。

南国を思わせるヤシ。

そしてその下には種。。。

フクギがたくさん実を付け

その下にゴロゴロ落ちています。

これはガジュマルの実。
全部拾いたい。拾って育てたいけど
すでに我が家の庭は森状態。これ以上
増やすわけにもいかず、泣く泣く諦め
ました。
そろそろ引っ越しも考えないと。。
敷地の周囲にはフクギを二重に植え
防風林として頑張ってもらい、家の
近くにガジュマルを2本植えてこれに
ハンモックを吊るし、玄関の
アプローチ部分の両脇にはヤシ。
そして今の100倍以上広さのある畑には
パッションやマンゴーを植えて・・・。
しばらく妄想に耽って楽しみます。